starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【改めておさらいしておくとカスタムはより楽しい!】マフラーのカスタムをする前に、各部の種類や特徴を把握しとこ!


スポーツマフラーの種類を知る


MUFFLER/マフラー


マフラー カスタム チューニング ミニバン suv おさらい

体感度が大きいパーツとして御馴染みのスポーツマフラー。チューニングやカスタムの文化が始まった頃からある人気のメニューだ。もちろんその人気は今も変わらず。ミニバンやSUV用のマフラーも多数ラインアップされている。素材や形状、各部名称を覚えておくことで、マフラー選びはより楽しくなること間違いなし。改めて知っておくことお薦めです!


マフラーに関する用語をチェック



素材は大きくわけて3種類


ステンレス

純正、アフター品問わず、マフラー素材の大半はステンレス。コストと性能のバランスに優れる。スチールより軽量で、サビにくいのもメリット。

チタン

片手で持ち上げられるほど軽いチタンマフラー。純正と比べると半分以下の重量に収まるケースも珍しくない。材質が硬く、乾いた排気音がする。

スチール

ひと昔前まで純正マフラーの主流はスチール製だった。加工しやすく安価に生産できる(できた!?)が、腐食により穴が開きやすいうえに、重量があるため少なくなっているのが現状だ。


テール形状もいろいろ


左右シングル出し

シングル出しのテールエンドが左右に分かれているタイプ。写真は砲弾型サイレンサーだ。

左右デュアル出し

タイコが左右に分かれているうえにテールもデュアル出しとなっている。高級感、ワイド感が増すスタイル。

オーバル型サイレンサー

オーバル型は容量が大きいため、消音という面でも有利。ジェントルな音色のモデルが多い。

砲弾型サイレンサー

見た目的にもスポーティな砲弾型タイコ。軽量に仕上がるが、音量は大きめになる傾向がある。



data-image-meta="{"aperture":"0","credit":"","camera":"","caption":"","created_timestamp":"0","copyright":"","focal_length":"0","iso":"0","shutter_speed":"0","title":"","orientation":"0"}"
data-image-title="142084" data-image-description="ステンレス_テールの素材やデザインも色々なタイプがある。オーソドックスなステンレステールは、大人っぽいスタイルを演出できる。" src="https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2020/05/21_17400-TGH32.jpg" alt="「【改めておさらいしておくとカスタムはより楽しい!】マフラーのカスタムをする前に、各部の種類や特徴を把握しとこ!」の1枚めの画像"
class="alignnone size-full wp-image-142084"/>ステンレス_テールの素材やデザインも色々なタイプがある。オーソドックスなステンレステールは、大人っぽいスタイルを演出できる。



ますます増えている音量調整バルブ付き

マフラー交換したいけど近所迷惑が気になる…ってひともいるはず。そこでオススメなのが音量調整バルブ付き。排気経路を二手に分けてバルブを開閉することで、大幅な音量ダウンを実現する。


保安基準対応マフラーで車検に通らないことも!?

車体の製造年月に応じた保安基準(音量規制)に適合したマフラーでないと、車検には通らない。加えて注意したいのが、消音器の劣化による音量アップ。何年も使っていると、内部のグラスウールが劣化するなどし、音量規制値を超えてしまうことがある。信頼性の高い車検対応品を選びたい。


スタイルワゴン2020年5月号より



[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.