蔵造りの町並みで絶品うなぎ串・うな飯&縁結び横丁で仮面舞踏会
![蔵造り①.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/d070e3ffaf67050e20f537594da53e88_lg.jpg)
蔵造りの町並みを楽しむ一行に何やら心ときめく香りが。“うなぎのタレ”のいい香りに誘われやって来たのは、2021年11月にオープンした『うなぎ傳米』。
ここではなんと「うな飯」が驚きの700円! うなぎはふっくら香ばしく焼き上げられ、熱々ご飯にはタレとうなぎの脂が染み込んで…まさに絶品! 大江裕さん大満足の朝ご飯になりました!
他には「ミニ蒲焼」500円、「きも焼き」350円と嬉しい“ウマイ”が並びます。
![うなぎ①.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/d7b61bcc80505cc5e9ac1b73c66e3975_lg.jpg)
![うなぎ②.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/16c266c1ce86e68bb41a145b5ca27912_lg.jpg)
続いて一行が向かうのは『しあわせ稲荷小路』。そこで出会ったのはまさに“新感覚スイーツ・川越バウム”。焼き立てフワフワのバウムクーヘンに、バターや生クリーム、あんこを合わせた、こちらは“ミニカップのしあわせパフェ”と言えるでしょう!
![バウム①.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/c899ca30d2adcea916be226c5665c989_lg.jpg)
![バウム②.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/f3f988f2f1141a2af50092f851fe72b0_lg.jpg)
旧鶴川座の跡地にある縁結び横丁では、その名も可愛い「恋団子」を頂きます。無骨な男性陣4人が記念撮影! これは果たして映えているのでしょうか。
![団子①.JPG](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/7f38409dd4a7f8c9d3aaba70ff499145_lg.jpg)
![団子②.JPG](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/2b345309c68d86c359f953c2d94b1425_lg.jpg)
そこでは更に仮面の絵付け体験も行い、仮面舞踏会の始まりです! 4人の素敵な仮面をぜひご覧ください。
![体験①.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/fa48228cf7a6ce407400a2a69646be6d_lg.jpg)
![体験②.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/90c22dfd098e92301d9c3ee159d69dbe_lg.jpg)
小江戸川越・風情たっぷり弁天横丁&仰天! 焼きカマンベールおでん
川越には『弁天横丁』と呼ばれる風情たっぷりの路地があります。かつては芸者さんの置屋が並び『芸者横丁』と親しまれていたそうですが、現在は“ものづくりの発信地”としてギャラリーやカフェが新しい歴史を刻み始めています。
![弁天横丁①.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/c05143e77a71865a6be9ea4ba2f7ae18_lg.jpg)
そんな横丁にある小さな食堂「トモリ食堂」のごはんセットのうまいこと!「国産鶏のからあげ」に「塩サバのおろしポン酢」。どちらのメニューも絶品です。至福の時間を漫喫する一行です。そしてこの後、大江さんが横丁の人情に胸が熱くなる…そんなコラボが待っています!
![弁天横丁②.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/8581eefa2aa43f76664547c26eac2204_lg.jpg)
![弁天横丁③.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/78f9cc5969965887275f6a48f09597eb_lg.jpg)
そしていよいよ今回の旅の締め! 仰天おでんの登場です。「旬の野菜おでん」はもちろん、「焼きカマンベールおでん」「フレンチトーストおでん」など。まさにおでんの概念を変える強者が続々登場!
![おでん①.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/8a58e9945283a5d8975a372ff31df07b_lg.jpg)
![おでん②.png](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-12-02/215404f0929c6e2a6c1748783b0d1ddf_lg.jpg)
ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【出演】タカアンドトシ、温水洋一ほか
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
(バスとりっぷ編集部)