starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本旅行メディア・アライアンス・トラベル営業部『奈良交通「八木新宮線」とありがとう三重交通「松阪熊野線」』ツアーを開催


日本で最長の一般バス路線「八木新宮線」と、2025年3月に廃止された「松阪熊野線」を再現した特別ツアーが開催されます。このツアーは貸切バスを使用し、実際の路線を忠実に再現します。奈良交通と三重交通のバスが使用され、乗客には車内放送や運賃表が提供されます。経路上では沿線にある営業所でのミニ撮影会も企画されています。ツアーは2025年7月5日に開始予定で、詳細は日本旅行の専用サイトから予約が可能です。


「八木新宮線」は奈良交通運行の⽇本最⻑の一般バス路線。経路は奈良県大和八木から十津川温泉、紀伊山地県境を越え、和歌山県新宮に⾄る延⻑169.8kmで、停留所は168カ所。平均的所要時間は約6時間半を要し、1⽇3往復運行している。

「松阪熊野線」は惜しくも2025年3月に廃止された三重交通が運行していた一般バス路線で、運行距離が元本州第2位のバス路線だった。経路は三重県中勢部の松阪市と東紀州の熊野市を結び、運行距離134.8km。停留所119カ所を有し、所要時間は約4.5時間。

廃止直前には平⽇のみの1⽇1往復の運行だったため、乗車が難しい路線だったが、今回の企画で再現運行する。2路線は三重交通「熊野新宮線」トレース運行で連絡する。

1.2015年式日野ブルーリボン2トップドア(日本旅行提供).jpg
奈良交通 ⽇野ブルーリボンⅡトップドア(※画像提供/日本旅行)

2.2018式いすゞエルガ・ハイブリッド(三重交通提供).jpg
三重交通 いすゞエルガハイブリッド⾞(※画像提供/三重交通)

この企画ではそれぞれの路線で使用されている路線車両を貸切運行し、各路線を接続運行させることにより効率的に両路線を踏破。また、車内放送・運賃表・整理券発行などを稼働させ、定期便同様に運行。「松阪熊野線」はすでに廃止されたが、当時のデータが保存されていたため運行当時同様に機器を稼働する。

経路上では貸切運行ならではの停留所でのミニ撮影会や、遠隔地のために訪問が難しかった沿線営業所でのミニ撮影会も実施。

3.専用道城戸・ブルーリボン2(日本旅行提供).jpg
専⽤道城⼾・ブルーリボンⅡ(※画像提供/日本旅行)
4.いすゞエルガ(三重交通提供).jpg
いすゞエルガ(※画像提供/三重交通)

紀伊半島の奈良県・和歌山県・三重県と3県にまたがる⻑距離一般バス路線の旅で、貸切運行ならでのイベントと、高速バスでは感じられない生活路線感を楽しんでみては。


【日本旅行 奈良交通「八木新宮線」と三重交通「松阪熊野線」ツアーの詳細】

ツアー名

現役最⻑ 奈良交通「八木新宮線」とありがとう三重交通「松阪熊野線」

旅行期間

2025年7月5⽇(土)出発の2⽇間

旅行代金(1名あたり)

[A1]奈良交通・三重交通ともに無指定1席利用、1名様1室利用 34,500円
[A2]奈良交通・三重交通ともに無指定1席利用、2名様1室利用 34,000円
[B]奈良交通1名様2席・三重交通独立席1席利用、1名様1室利用 48,800円
[C]奈良交通・三重交通ともに2席利用、1名様1室利用 49,500円
※おとな・こども同額

ツアーのポイント

(1)現役の⽇本最⻑一般バス路線「奈良交通・八木新宮線」と、惜しくも今年3月末に廃止となった元本州第2位⻑距離一般バス路線「三重交通・松阪熊野線」の2線区を走破!
(2)両路線は「三重交通・熊野新宮線」トレース運行で連絡し、各便接続運行!
(3)各路線とも当該路線使用車両を貸切り当該路線を忠実にトレース運行!(一部の駅内では貸切運行区画を運行)
(4)八木新宮線・熊野新宮線は現在データで、松阪熊野線は保存データで、車内放送・運賃表など定期便同様に機器稼働!(一部口頭案内)
(5)沿線の奈良交通・三重交通の営業所でミニ撮影会も設定!(安全区画からの自由撮影)

旅行行程

7/5(土)
大和八木駅[11:00]━高田市駅━忍野・奈良交通葛城営業所(ミニ撮影会)━近鉄御所駅━五条BC━⻄吉野 農業高校━専⽤道城⼾(ミニ撮影会)━星のくに━上野地(休憩)━十津川村役場━十津川温泉・奈良交通 十津川営業所(ミニ撮影会)━本宮大社━新宮駅前(ミニ撮影会)━ホテル[19:10]
※八木新宮線:大和八木〜新宮駅前 ※BC:バスセンター
7/6(日)
ホテル[8:00]━新宮駅前(ミニ撮影会)━鵜殿駅前━阿田和駅前━熊野市駅前━新町━三交南紀・三重交通 南紀営業所(ミニ撮影会)━熊野市駅前━熊野古道センター━海山BC━道の駅奥伊勢おおだい(休憩)━VISON━相可高校前━松阪駅前(ミニ撮影会)━松阪中央病院━松阪営業所[ミニ撮影会]━松阪駅[15:40]
※松阪熊野線:三交南紀〜松阪中央病院 ※熊野新宮線:新宮駅前〜新町 ※BC:バスセンター
5.ルートマップ(国土地理院ウエブサイトより日本旅行作成).jpg
ルートマップ(※国土地理院ウェブサイトより日本旅行作成)

発売開始

2025年5月20⽇(火)15:00ツアー予約開始

予約

QRコードまたは以下の予約サイトより申し込み
7.ツアー目次QRコード.jpg
日本旅行 メディア アライアンス トラベル営業部 鉄道・バス企画デスク

日本旅行メディアトラベルセンターHP

※全国の日本旅行・日本旅行グループ・日本旅行商品取扱い店舗では販売なし
※奈良交通・三重交通での受付はなし

お問い合わせ

日本旅行メディア・アライアンス・トラベル営業部 鉄道・バス企画デスク
営業時間:平日10:00〜17:00(土日祝休業)
TEL:0570-08-1717
Email:tetsudokikaku@nta.co.jp

ニュースソース

日本旅行 鉄道・バス企画デスク 専用ツアー予約サイト


(バスとりっぷ編集部)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.