高速バス・夜行バスに関する記事の週間ランキングTOP10を紹介します!
※2018年8月16日~8月22日公開記事が対象。順位は2018年8月24日現在。
1位 JRバスのドリームルリエ再デビュー! 2018年7月に運行を開始したリニューアル車両はどこが変わった?

2018年4月27日に新車両が導入されたドリームルリエ。それまで1年にわたって東京〜大阪間を運行してきた旧車両は改修が施され、2018年7月より運行を再開しました。リニュールしてさらに快適性が向上した旧車両。改修の前と後では、いったい何が変わったのでしょう?
2位 九州山地の車窓を眺めながらゆったり3列独立シートで博多→高千穂・延岡へ! 西鉄バスの「ごかせ号」に乗車

西日本鉄道(西鉄バス)と宮崎交通が共同運行する「ごかせ号」に乗ってきました。乗車日はあいにくの雨でしたが、博多バスターミナルから延岡駅へと向かう途中に通過した高千穂では、車窓から九州山地の自然豊かな風景を楽しむことができましたよ!
3位 SKE48も挑戦! 8/19(日)放送「密着!バスタ新宿でワケあり旅人に便乗してみました。」 9カ月間で8,000人以上に取材交渉!

フジテレビ系でニチファミ!「密着!バスタ新宿でワケあり旅人に便乗してみました。」が、8月19日(日)に放送されます。番組では巨大バスターミナルである「バスタ新宿」で、9カ月間にわたり8,000人以上に声をかけて取材。みちょぱとSKE48須田亜香里も、深夜の急行バス乗り場で取材交渉に挑戦!
4位 8/18放送 ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」箱根&熱海の贅沢丼が登場! あの大物女優もサプライズ参戦!?

路線バスを乗り継いで、町の隠れた穴場や素敵な観光スポットを探す番組「タカトシ温水の路線バスで!」。8月18日(土)の放送は、箱根・熱海の贅沢丼が続々登場します。また湯河原では、あの大物女優のサプライズ参戦に一同驚く場面も!?
5位 本州最大規模のバス事業者! 車両台数2,000台以上を保有する「神奈川中央交通」ってどんな会社?

「バス事業者訪問」は全国各地のバス事業者を訪れ、インタビュー取材や沿線の風景、保有車両を写真で紹介するバスラマの人気シリーズ。No.168では、本州最大規模のバス事業者である「神奈川中央交通」を訪れ、三菱ふそうエアロスターの最新ノンステップバスなど、総勢60種類の車型を写真とともに紹介。
6位 採用されたらAmazonギフト券プレゼント! 「高速バス・夜行バス4コマ漫画」でバス運転士にまつわるエピソードを募集中

「高速バス・夜行バス4コマ漫画」シリーズでは、バス運転士にまつわるエピソードを募集中! 普段バスに乗る人やバス運転士として働いている人まで、エピソードをお持ちの方であれば誰でも参加OKです。見事採用されたら、Amazonギフト券1,000円分をプレゼント!
7位 ライブ・コンサートと言えば自作の〇〇! 折れないように持っていくのは結構大変?【夜行バスあるある4コマ漫画】

アンケート調査で聞いたエピソードをもとに夜行バスのあるあるを描いた4コマ漫画。ライブには自作したアレを持っていく方多いのではないでしょうか? だけどアレって、バス車内の置き場所に困るんです。
8位 空港アクセスバスの新路線「新松戸駅・松戸駅~羽田空港線」が9/1より運行開始
京成バス・松戸新京成バス・京浜急行バスの3社は、2018年9月1日(土)より新路線の空港アクセスバス「新松戸駅・松戸駅~羽田空港線」の運行を開始する。1日の運行便数は松戸市内発が5便、羽田空港発が6便。運賃はおとな片道1,300円。
9位 年越しは東京ディズニーリゾートで! ニューイヤーズ・イヴ・パスポートが9/11から発売【一般販売は抽選】

東京ディズニーリゾートで新年を迎えたい人必見! 年越しの特別営業「ニューイヤーズ・イヴ」に入園できる専用パスポートが9月11日(火)から発売されます。料金や購入方法、特別営業の時間帯などを詳しくご紹介します!
10位 8/19放送「バス旅スト」風情感じる合掌造りの民宿に宿泊! 白川郷・飛騨高山の街を歩く旅

バス旅の魅力を“音”で感じる番組「バス旅スト」。8月19日(日)のオンエアは、京王バスと濃飛バスが共同運行する高速バス「新宿~飛騨高山線」で行く、飛騨高山の旅【後編】です。白川郷にある合掌造りの民宿に泊まり、翌日は高山の宮川朝市へ! いったいどんな旅になるのでしょう?
(バスとりっぷ編集部)