イチゴ王国でハート型いちご!&ビートルズファンが唸る絶品ビーフシチュー
旅の舞台は栃木県。栃木といえば“イチゴ王国”ですよね! まずはこの季節のお楽しみイベント、いちご狩りからスタートです。ゲストは「おいしいスイーツ」のバイブル的存在として、今や芸能界のスイーツ女王と称されているぼる塾の田辺さんです。
美味なるものへの嗅覚と評論には定評がありますから、今回のまんぷく旅にも期待が持てそうですね!


お邪魔したのは『吉田いちご園』さん。5年前に初出荷された“とちあいか”という完全新種のいちごを生産する農園です。“とちあいか”は、いちごならではの香りが強く、甘さも際立っているのですが、特に切った時の断面が特徴なんです。
見てください、こんなにキレイなハート型。これからのバレンタインシーズンには、このハート型いちごを使ったスイーツが巷に出回りそうですよね!


一行が続いて向かったのは、宇都宮でビートルズファンなら誰もが知っているという有名店『ペニーレインレストラン』。
外観もさることながら、天井にまで気が配られた英国風でシックな内装は映画“ハリーポッター”の世界に迷い込んだような感覚に陥ります。ここで頂いたのは名物の『ペニーレイン・ビーフシチュー』。
霧降高原牛をデミグラスソースでじっくり煮込んだ柔らかい肉はビートルズファンでなくとも一度試してみるべきお味です♪


宇都宮を訪れたら、“アレ”を食べないわけにはいきませんよね!? そう、餃子です。名店が揃い、どこの店も行列ができている『餃子通り』の中で一行が訪れたのは『豚嘻嘻(とんきっき)』。
ここでは限定30食の『豚バラレタス巻餃子』を注文しました。パリパリの羽付がついた餃子にレタスを巻いて食べるスタイルですがこれがさすがの逸品!
全員の箸が止まらずあっという間に追加注文です!(笑)『餃子通り』で“はしご餃子”するなら外せないお店と出会えました!


女王が選ぶ! 御用邸チーズケーキブリュレ&古民家でブランド牛すき焼き
宇都宮を離れ、一行はバスで日光に向かいます。日光といえば、一般的なのが東照宮へのお参りですが今回の目的地は東照宮ではありません。
そのお隣にある『日光山 輪王寺』で秘仏『五大明王』が初開帳されているというのでそのお姿を参拝しに向かいます。私たちの心にある“煩悩”を睨み、悪いものから守っていただけるという『五大明王』。
心の中にいる本当の自分と向き合うのは大切なことですよね。秘仏の御開帳は3月31日まで。次の御開帳の時期は現在のところ設けられていないそうなのでぜひ今回、足を運んでみてください!




日光をぶらぶらと散策していると、スイーツ女王・田辺さんがにわかに色めき立ちます。
「日光に来たらここに寄らないわけにはいきません!」と男性陣を説得してまで立ち寄ったお店がこちら『チーズガーデン THE NIKKO』。田辺さんのお目当ては、ここでしか食べることのできない『御用邸チーズケーキブリュレ』。
しかし、限定商品のスイーツってなんでこうも誘惑されるものなんでしょう? どれにするか選びきれず結局4種類のチーズケーキブリュレすべてを堪能し、ご満悦のスイーツ女王でした!(笑)


旅の最後はお鍋でしめましょう! 一行が向かったのは140年前の古民家を改装して作られたすき焼きのお店『古民家日光 鍋屋』。
元はうなぎ屋さんだったという建物は日本家屋の温かさを存分に残し、日光の旅を素敵な思い出へと昇華させてくれます。もちろんお肉の質も言うことなし!
霜降りのブランド牛・日光高原牛を鉄鍋で焼くと、お肉の焼ける匂いと割り下の醤油の香りが相まってもう待ちきれません! とろけるお肉に舌鼓を打ちながら満面の笑みがこぼれる一行でした!




今回の旅では宇都宮から日光までを巡りましたが“栃木のうまいもん”はこれだけでは終わりません!
“しもつかれ”や“ちたけそば”、“佐野ラーメン”もありました! …しかし、心の中にいるはずの食欲の煩悩が溢れてきているのですが、五大明王さまに取り払ってもらえないものでしょうか?(汗)
ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【出演】タカアンドトシ、温水洋一ほか
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
(バスとりっぷ編集部)