2つのパークでは「ディズニー・ハロウィーン」の実施期間中は毎日、ディズニーキャラクターのフル仮装で入園できます。今年から仮装できるキャラクターの対象作品に新しくマーベル映画が追加されました(一部キャラクターを除く)。お気に入りのキャラクターに仮装してパークを楽しめます。
東京ディズニーランドのハロウィーン

東京ディズニーランドでは、3年ぶりとなる「スプーキー“Boo!”パレード」と、ディズニーヴィランズが妖しくも魅惑的なハロウィーンの世界へとゲストを誘うパレード「ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン」を公演します。
そのほかに、東京ディズニーランドでは、ハロウィーン仕様のフォトスポットやデコレーションが登場。
また、ファンタジーランドの「ホーンテッドマンション」では、9月14日(水)~2023年1月4日(水)の期間、ショーの内容を変更し、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」を実施するなど、お楽しみがたくさん!
東京ディズニーランド「スプーキー“Boo!”パレード」

3年ぶりとなる「スプーキー“Boo!”パレード」は、過去の内容を一部変更して公演。ゴースト仕様のコスチュームに身を包んだミッキーマウスとミニーマウスやディズニーの仲間たちが“お墓だらけのシンデレラ城”をイメージしたフロートや、“スケルトンが運行するウエスタンリバー鉄道”をイメージしたフロートなどに乗って登場! ゲストをゴースト流のゾクゾクワクワクする世界へと誘います。
※パレードの途中でフロートが停止する演出はありません
公演時間:約30分(1日1回)
フロート台数:6台
<出演キャラクター>
ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、チップ、デール、マックスほか
東京ディズニーランド「ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン」
ディズニー映画に登場する妖しくも魅惑的なディズニーヴィランズが、“ヴィランズ流”ハロウィーンの世界へとゲストを誘います。「スプーキー“Boo!”パレード」のフロートに乗ったディズニーヴィランズと盛り上がろう!
※パレードの途中でフロートが停止する演出はありません
公演時間:約30分(1日1回)
フロート台:6台
<出演キャラクター>
マレフィセント、ウィックド・クイーン、キャプテン・フック、クルエラ・ド・ビル、ファウルフェロー、ギデオンほか
東京ディズニーシーのハロウィーン
東京ディズニーシーでは、2019年にメディテレーニアンハーバーで公演したエンターテイメントプログラム「フェスティバル・オブ・ミスティーク」のコスチュームに身を包んだミッキーマウスやディズニーの仲間たちがゲストに挨拶する「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を公演。

またハンガーステージでは、東京ディズニーシーのハロウィーンを彩ってきたエンターテイメントの映像とともに、これまで登場した妖しくも魅惑的なハロウィーンの面々がパフォーマンスを繰り広げるエンターテイメントプログラム「ハロウィーンタイム・ウィズ・ユー」を公演します。
夜には、東京ディズニーリゾートの空を色鮮やかな花火が照らす「ナイトハイ・ハロウィーン」も楽しめます。さらに今年は「ディズニー・ハロウィーン」開催期間中はディズニーキャラクターたちは毎日フル仮装!


東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」
公演時間:約10分(1日2回)
船の数:1隻
<出演キャラクター>
ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダックほか
東京ディズニーシー「ハロウィーンタイム・ウィズ・ユー」
公演時間:約25分(1日4~5回)
<出演キャラクター>
ミッキーマウス、ミニーマウスほか
スペシャルメニュー
ハロウィーンらしい食材や色合いを取り入れたスペシャルメニューも楽しみのひとつ。9月4日(日)から先行販売です。
東京ディズニーランドでは、「スウィートハート・カフェ」にゴーストのいたずら心あふれるハロウィーンカラーのサンドウィッチが登場。黒いパンにカボチャのサラダとベーコン、紫キャベツがサンドされ、なんともハロウィーンらしい色合いのメニュー。
黒を基調にパークで遊ぶゴーストたちのイラストが描かれたスーベニアランチケースもかわいいです。

そのほか、「ディズニー・ハロウィーン」ならではのワクワク感あふれる5種類のスペシャルドリンクが新登場。それぞれのレストランによって異なる、あっと驚く見た目のドリンクを楽しめます。

東京ディズニーシーでは、「リストランテ・ディ・カナレット」でハロウィーンの雰囲気を表現したスペシャルコースを提供。シーフードのサラダとカボチャを用いたタルトを合わせた前菜、マグロのほほ肉ときのこを具材に、赤ワイン入りのクリームソースでコクのある味わいに仕上げたパスタなど、この時期ならではの食材を取り入れたコースです。

そのほか、メイプルパンプキン味のチュロス(東京ディズニーランドでも販売)や、チョコレートベースでダークな色合いが表現されたスペシャルドリンクや色とりどりのカクテルも販売します。
スペシャルグッズ

期間中はミッキーマウスや仲間たちがパークにハロウィーンの魔法をかけるポップなデザインのグッズが登場します。
真夜中のパークに現れたゴーストたちが楽しんでいる様子をデザインしたハロウィーングッズは9月14日(水)より先行販売です。










ディズニーファンの間でも特に人気の高いディズニー・ハロウィーン。3年ぶりのパレードなども含め存分に満喫したいですね!
東京ディズニーリゾートへは高速バス・夜行バスで直行
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへの高速バス・夜行バスは、広いエリアから直行便があります。2022年9月の最安値は、大阪発なら3,980円、名古屋発なら2,800円、仙台発なら3,800円です。
※2022年7月28日現在「バス比較なび」調べ
東京ディズニーリゾートへの高速バス・夜行バス
名古屋⇒TDRのバス便
仙台⇒TDRのバス便
TDR着のバス便
TDR発のバス便
夜行バス+パスポートのお得なセットはこちら東京ディズニーリゾートに行くなら夜行バスとパスポートのセットが断然お得!
(バスとりっぷ編集部)