starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

春先の災害に備えておきましょう


冬型の気圧配置がゆるんだ時に、日本の南岸を低気圧が通ると、太平洋側で大雪になることがあります。また、日本海を発達した低気圧が通ると、南よりの暴風が吹くことがあります。

「トクする!防災」プロジェクトチームから、春先に特に備えを呼びかけたい災害をお知らせします。

2月の防災アクション

2月の防災アクション


特に備えを呼びかけたい災害

「トクする!防災プロジェクト」は、月ごとに、特に備えて欲しい気象災害について取りまとめています。トクする!防災プロジェクトが特に備えを呼びかけたい災害は、こちらです。

①大雪・着雪

②路面凍結

③暴風・高波

④落雷

この先も南岸低気圧の影響により、関東地方で冷たい雨や雪が降る日があるかもしれません。南岸低気圧は、時として関東地方に大雪をもたらす低気圧で、2014年2月には、南岸低気圧の影響により、関東甲信地方で記録的な大雪となりました。

雪が降った場合や路面の凍結に備え、車の運転時の注意事項について確認していきましょう。


運転時のスリップを防止するためには

春先も朝晩は冷え込みますので、車の運転をされる方は、路面凍結などによる事故に注意が必要です。慣れない雪道では、思わぬ事故に巻き込まれるおそれがあります。「急発進、急加速、急ハンドル、急ブレーキ」をしないように心がけ運転しましょう。普段と異なる環境により、道路の渋滞が発生することもありますので、時間に余裕を持って行動しましょう。

■路面凍結によるスリップに注意したほうがよい場所

・交差点付近

車が発進や停止を繰り返すことによって発生する熱によって、路面の雪氷が解けることで、交差点付近の路面は、非常に滑りやすい状態になることがあります。

・トンネルの出入り口

トンネルの出入り口付近は、日陰になることが多いので、局所的に非常に滑りやすいブラックアイスバーンになっている場合があります。

・橋の上

他の区間とは異なり、橋は下からも熱が奪われるため、他の路面が乾いていても橋の上だけ凍結していることがあります。

2014年2月15日の横浜町田インターの様子

2014年2月15日の横浜町田インターの様子


春先は強風にも注意

立春から春分までの間に日本海で低気圧が発達し、初めて吹く南より(西南西~東南東)の強い風のことを「春一番」と呼びます。今年は、春一番を発表している関東から九州のすべての地方で、春一番が吹きました。

春先は、春一番のような強風に注意する必要があります。最大瞬間風速が20m/s以上となる場合もあり、交通機関に影響が出たり、建物などに被害が発生することがあります。強風被害のほか、南から暖かい空気が流れ込んでくることで気温が上昇し、雪崩を引き起こすこともあります。雪が残っている地域では、屋根からの落雪や雪解けによる浸水などにも注意しましょう。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.