starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

近畿は今日9日も非常に激しい雨や雷雨に十分注意


近畿では、今日9日も気温の上がる午後は大気の状態が不安定となるため、天気の急変に注意が必要です。明日以降は雲の広がりやすい日が多く、明日は南部で断続的に雨となり、その後も太平洋側ほど雨となる日がある見込みです。

●近畿では今日9日も局地的に雨雲発達

今日9日の近畿は、晴れる所が多いものの、気温の上がる午後は大気の状態が不安定になるでしょう。トップの画像は雷の起きる確率を示しており、黄色やオレンジほど確率が高いことがわかります。近畿では、局地的に雨雲が発達し、激しい雨や非常に激しい雨となる所がある見込みです。1時間に30ミリ以上の激しい雨が降ると、道路が冠水して川のようになることがあり、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降ると水しぶきで視界が悪くなり、車の運転は危険となります。急な強い雨や落雷、激しい突風に注意してください。

●明日10日は南部で断続的に雨 中部・北部はにわか雨

明日10日の近畿は、東よりの風にのって暖かく湿った空気が流れ込むため、紀伊山地の南側では断続的に雨が降るでしょう。中部・北部も午後は大気の状態が不安定となり、にわか雨の所がある見込みです。明日も局地的に激しい雨や雷雨となるおそれがあるため、ご注意ください。

●近畿では雲の多い天気続き 太平洋側ほど雨

この先は南西諸島付近の低圧部(低気圧)が東へ進み、13日(日)から15日(火)頃、日本付近は気圧の谷となる見込みです。近畿地方は湿った空気が流れ込み、雲の多い天気が続くでしょう。来週初めは太平洋側ほど湿った空気の影響を受けやすく、雨が降る見込みです。

今年2025年、近畿地方では平年より約3週間も早く6月27日頃に梅雨明けとなり、梅雨明け以降は局地的な雨しか降っていませんでした。しかし、来週初めは久しぶりに広い範囲で雨となる可能性があります。ただ、まだ予報の幅が大きいため、雨の降り方などは今後の情報をご確認ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.