starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

17日朝にかけて道北・道東方面の峠付近では積雪に 交通障害に注意を


発達した低気圧がゆっくりと北海道を通過し、道北や道東で雨や峠での積雪が予想されています。標高の高い地域では雪が多く降り、交通に影響を及ぼす恐れがあるため、注意が必要です。17日午前まで冷たい空気が入り、積雪状況が続く見込みです。今後も数日間は雨や低気圧の影響で天気が不安定であり、特に道南では18日から再び雨が予想されます。また、現在の積雪が雨で溶けて川の水位が上がる可能性があるため、河川の増水や洪水への注意が求められます。

発達した低気圧がゆっくりとした速度で通過している北海道では、明日(17日)朝にかけて道北や道東方面を中心に広く雨が降るでしょう。標高の高い峠付近では雪が降り、積雪状態となる所もありそうです。峠越えをされる方は路面状況の変化や降雪による交通障害に注意して下さい。

●標高の高い峠付近では積雪に 明日(17日)午後は天気はしだいに回復へ

今日(16日)の道内は、上空に寒気を伴った発達した低気圧がゆっくりと北海道付近を通過している影響で広く雨が降っています。道内のアメダス地点で今日になってから今日正午までの12時間に降った雨の量は、留萌地方の増毛で28.5mm、上川地方の和寒で28.0mmなどを観測し、また道北や網走地方の所々で1~3cmの降雪も見られました。低気圧は今後もゆっくりとした速度で北東に進み、今夜には択捉島付近に達するでしょう。札幌周辺や函館方面など道央や道南方面では雨のやむ所がしだいに増えてきますが、道北や道東方面では今日午後も断続的に雨となるでしょう。なお明日(17日)午前にかけては上空約800m付近で0℃以下の冷たい空気が道北からオホーツク海側に入る予想となっています。標高の高い峠付近では雪の降り方が強まり、しっかりとした積雪となる所もあるでしょう。峠越えをされる方は路面状況の変化や交通障害などに注意して下さい。

●この先一週間も雨の降る日が多い

道北やオホーツク海側の雨や雪は明日(17日)昼ごろまでにやみ、明日午後は広く晴れる見込みです。ただし天気は早くも下り坂で、18日(金)には低気圧が近づく影響で函館周辺など道南方面から雨が降り出す見込みです。その後も20日(日)にかけては低気圧や気圧の谷、上空の寒気などの影響で広く雨が降るでしょう。

なお道内の山間部では積雪がまだ多く残っている地域があります。これらの雪が降り続く雨により解けて川へ流れ込み、川の水位が高くなる恐れがあります。河川の増水や洪水にも十分注意してください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.