starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東北は今夜から雨のち暴風や吹雪 なだれや交通への影響に注意・警戒


東北地方では12日夜に広い範囲で雨が降り、福島県などではなだれの影響により注意が必要です。翌13日には気圧配置が冬型に変わり、雨が雪に切り替わります。強風が吹くことで広範囲にわたり交通の乱れが予想され、日本海側では吹雪、太平洋側では暴風による影響にも注意が必要です。特に朝と夜の通勤時間帯には鉄道の遅延が懸念されます。大雪により落雪やなだれのリスクが増すため、予防策が求められます。13日に予想される最大風速は海上で30メートル、陸上で18メートル、降雪量は最大40センチに達する可能性があります。高波も予想されるため、海上の注意も欠かせません。

東北は今夜(12日)は広く雨が降り、積雪の多い所はなだれに一層の注意が必要です。明日13日は冬型の気圧配置に変わって雨が雪に変わるでしょう。広い範囲で風が非常に強く吹いて、日本海側を中心に吹雪となり、太平洋側でも暴風が吹き荒れるため、朝から交通の乱れに警戒が必要です。

●雨のち大荒れ 交通影響に警戒

今夜(12日)は東北地方に暖かな空気が流れ込み、雨や湿った雪が降る予想です。
すでに福島県ではなだれによる孤立などの影響がでていますが、なだれや屋根からの落雪には十分注意をしてください。

明日13日は三陸沖で低気圧が急速に発達して、冬型の気圧配置が強まる予想です。
仙台平野など太平洋側でも暴風となるパターンです。風に向かって歩けなくなり、転倒する人も出るくらいの風が吹き荒れるでしょう。
朝の通勤時間帯から夜の帰宅時間帯にかけて、鉄道の遅れなどの影響が心配されます。
日本海側の山沿いを中心に雪も再び強まって、ふぶく所もある予想です。
暴風や吹雪、大雪による交通影響などに注意、警戒が必要です。
積もった雪が今夜の雨でいったん溶けたあとに再び雪が積もると落雪やなだれが起こりやすくなります。より一層の注意をなさってください。

13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
東北(日本海側・太平洋側とも)
海上 20メートル (30メートル)
陸上 18メートル (30メートル)

予想24時間降雪量(13日18時まで・多い所)
東北日本海側
山沿い 40センチ
平地  30センチ

日本海側を中心に最大5mの高波にも十分ご注意下さい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.