starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

北海道の太平洋側で本降りの雪 十勝など今季一番の積雪 着雪による停電などに注意


北海道の道東地方(十勝・釧路・根室)では、今日24日(金)、今季最多の積雪が観測されています。特に十勝地方ではこれまで極端に降水量が少なかったため、ここ数日で雪が一気に積もりました。帯広市では、積雪がゼロから8センチに急増し、芽室町でも今季初めて10センチを超えました。24日午後も断続的に雪が降る見込みであり、湿った雪が電線に積もることで停電の恐れがあるため注意が必要です。オホーツク海側でも雪が強まる見込みで、引き続き警戒が必要です。

今日24日(金)は、北海道の道東(十勝・釧路・根室)を中心に本降りの雪となり、今季一番の積雪となっている所も。今シーズンは極端に雪が少なかったですが、一気に湿った雪が積もるため、着雪により電線が切れ停電のおそれがあるため注意が必要です。

●今シーズン 十勝など極端に降水が少なかった

今シーズン、十勝地方では極端に降水が少なく、1月1日~昨日23日までの降水は帯広で0.0ミリ(平年比0%)など、所々で平年比0%でした。

●一気に積雪増

今日24日(金)は、低気圧が北海道の南を東進中。上空の寒気やシアーライン(風と風のぶつかり)などの影響で、北海道の太平洋側を中心に湿った雪が降っています。帯広市では、積雪ゼロから一気に8センチ増、芽室町ではこの冬はじめて10センチを超えました。

【3時間降雪量の日最大値(24日午前10時まで】
・浦幌町(十勝地方)9センチ
・ぬかびら源泉郷(十勝地方)9センチ

【帯広市の積雪急増】
24日午前3時:0センチ→24日午前10時:8センチ

【芽室町 今季初10センチ以上の積雪】
24日午前3時:1センチ→24日午前8時:10センチ

●24日(金)午後 断続的に湿った雪 着雪被害に注意

今日24日(金)午後も、道東を中心に断続的に雪が降るでしょう。オホーツク海側でも、次第に雪が強まるため積雪増加に注意が必要です。

湿った雪となるため、着雪により電線が切れ停電のおそれがあるためご注意ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.