starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2週間天気 23日は低気圧が西日本に接近 まとまった雨 「処暑」でも暑さ収まらず


あす23日(水)は、低気圧が西日本に接近。九州や四国を中心に雨量が多くなりそう。また23日(水)は二十四節気の「処暑(しょしょ)」ですが、しばらくは猛烈な暑さ。熱中症対策が欠かせません。

●前半:23日(水)~29日(火) 天気の急変と暑さに注意

この先1週間も、安定して晴れる所は少ないでしょう。

あす23日(水)は、低気圧が南の海上から西日本に近づく予想です。九州から東海では、太平洋側を中心に断続的に雨が降り、激しく降る所もあるでしょう。九州北部や四国の山沿いでは、24時間降水量が100ミリ以上の大雨になる所もありそうです。24日(木)も雨が降り、さらに雨量が多くなるでしょう。

25日(金)頃からは北日本付近に前線がのびてきます。夏と秋の空気の境目にできる「秋雨前線」です。北海道では26日(土)から29日(火)にかけて、雨が降るでしょう。沖縄や九州から東北は、晴れ間があっても急にザッと強い雨の降る所がありそうです。

●後半:30日(水)~9月4日(月) 高温傾向続く 秋はまだ遠く

31日(木)にかけても、北海道は雨が降りやすいでしょう。9月スタートの1日(金)は近畿から関東を中心に晴れますが、2日(土)は雨の範囲が広がりそうです。3日(日)と4日(月)は近畿から北海道で雨が降るでしょう。関東や北陸では、恵みの雨になるかもしれません。

あす23日(水)は二十四節気の「処暑(しょしょ)」。暦の上では、だんだんと暑さが収まる頃といわれています。ただ、九州から関東では最高気温が連日のように35℃くらいまで上がる所が多く、9月に入っても厳しい残暑が続くでしょう。喉が渇く前に水分をとったり、エアコンを使ったりと、昼夜を問わず熱中症対策をしてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.