今シーズン一番の寒気が流れ込み、まだ影響が続きます。明日26日(木)の朝も、広く氷点下の予想です。太平洋側でも雪が残っていたり、路面が濡れていたりして、凍結しやすくなっている所があります。引き続き、路面凍結などにご注意ください。
●今シーズン一番の強い寒気を観測
今日25日(水)は、今シーズン一番の強い寒気が流れ込みました。
上空1500メートル付近(850hPa)の寒気は、今日25日午前9時、館野(つくば)ではマイナス15.1℃が観測され、歴代1位を更新しました(速報値)。
館野のこれまでの記録は、1960年1月24日の21時のマイナス14.0℃で、今回の寒気は過去最強になります。また、輪島ではマイナス16.7℃を記録し、歴代3位になりました。
今回の寒気のピークは今日25日(水)ですが、影響は続きます。
この先も寒気は強弱を繰り返すでしょう。28日(土)は、雪の降る目安である上空1500メートル付近でマイナス6℃以下の寒気が日本付近をスッポリと覆う見込みです。まだまだ油断できません。
●この先も寒気の影響が続く 水道凍結や路面凍結に注意
明日26日(木)朝の最低気温は、今日25日(水)の朝より高くなる所もありますが、冷え込みが厳しいでしょう。
関東でも、きのう24日(火)の夜から雪が降り、普段、雪があまり積もらないような所でも、積雪しました。まだ、日陰などで路面が濡れている所もあり、茨城県水戸市では雪が残っています(午後3時現在、積雪3センチ)。路面が凍結しやすくなっていますので、引き続き、路面の凍結に注意してください。時間に余裕をもって行動し、無理のない運転を心がけましょう。
●路面の凍結 特に注意すべき所は
雪や雨が降って濡れた路面は、気温が下がると、凍結してしまいます。中でも、路面の凍結に注意が必要なのは、次の4か所です。
(1)橋や歩道橋の上は、地面の熱が伝わりにくく、風通しが良いので、凍結しやすくなります。特に、ふぶいている時は、他の所よりも風が強く、視界が悪いうえに、凍結しやすいので、かなり危険です。
(2)トンネルの中と外では、路面状態が大きく違うことがあります。トンネルの出入り口では路面の凍結により、急にハンドルを取られないよう、十分、スピードを落として運転しましょう。
(3)交差点やカーブも、近づく前に、十分にスピードを落とすことが大切です。ハンドルを切ったまま、ブレーキを踏むと、とても滑りやすくなります。また、加速する時も、交差点やカーブを曲がり切ってから、アクセルを踏みましょう。
(4)日陰は、いったん路面が凍結すると、完全にとけるまでに時間がかかります。建物の北側など、日陰になりやすい道を通る際は、十分にお気をつけください。
●水道凍結を防ぐために 事前の対策は?
強い冷え込みによって発生する「水道の凍結」を防止するためには、次のことが効果的です。
事前に、水道管の中から、水を抜いておきましょう。水抜栓はいろいろな種類がありますので、あらかじめ使用方法を確認しておき、水抜栓の場所もチェックしておくと、水を抜く作業がスムーズです。
屋外で、むき出しになっている水道管やメーターを、発泡スチロールなどの保温材を使って、専用テープでしっかりと巻き、保温しておきましょう。
それでも、もし、水道が凍結してしまった場合、凍結させたままにしておくと、水道管の破裂につながることもありますし、解氷のために、蛇口などに、直接、お湯をかけたりするのも危険で、禁物です。必ず、お住まいの自治体に相談するか、水道業者へ修繕作業を依頼してください。