28日(火)も、日本海側は断続的に雪が降り、昼前にかけて局地的に雪の降り方が強まりそうです。引き続き、積雪や路面の凍結による交通への影響に警戒・注意が必要です。また、なだれや電線や樹木への着雪にも十分に注意してください。
●昼前にかけて大雪となる所も
きょう28日(火)は、西から次第に冬型の気圧配置が緩みますが、上空には引き続き、強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、北海道や東北では断続的に雪が降り、沿岸部などふぶく所がありそうです。北陸は午前中を中心に雪が降るでしょう。昼前にかけて、局地的に雪の降り方が強まる見込みです。近畿北部と山陰も昼前まで雪や雨の降る所が多く、西よりの風がやや強く吹きそうです。また、岐阜県や群馬県の山沿いでは、朝まで雪が降りやすいでしょう。
29日(水)午前6時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で
東北地方 40センチ
関東甲信地方、北陸地方 20センチ
東海地方 10センチ となっています。
大雪の峠は越えつつありますが、午後も北海道や東北の日本海側や新潟県では、断続的に雪が降るでしょう。引き続き、積雪や路面の凍結による交通への影響に警戒・注意してください。なだれや電線や樹木への着雪にも注意が必要です。
近畿北部や東海、関東の山沿いでは、午後は雪のやむ所が多いでしょう。ただ、これまでに記録的な大雪となった所では、なだれに注意してください。
一方、関東から九州の太平洋側は広く晴れる見込みです。空気の乾燥した状態が続きますので、火の取り扱いにご注意ください。
●積雪の多い所では、外出の際、足元に十分注意を
午後は雪の降り方が弱まりそうですが、きのうまでに大雪となった所では、雪道を歩く際に、十分注意が必要です。主な注意点は次の4つです。
1つめは、歩道橋の上や、橋の上です。地面と接していないので、地面からの熱が伝わりにくく、凍結しても溶けにくいのです。
2つめは、バスやタクシーの乗り降り場所です。人の乗り降りや、車のタイヤによって、雪が踏み固められると、滑りやすくなります。
3つめは、横断歩道です。多くの人や車が通ることで、雪が踏み固められやすくなるだけではありません。特に、白線部分は、水が染み込みにくく、薄い氷の膜が出来やすいのです。
4つめは、地下への出入り口や、建物への出入り口です。靴の底に付着していた雪が、出入り口付近に残っていることもあります。地下へ降りる時は、段差があるため、更に危険です。