starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

週間天気 春らしく曇りがちな日が多い


あす(22日)は天気が回復する所が多くなりますが、あさって以降は雲の広がりやすい日が多いでしょう。暖かくなったり、寒さが戻ったり、まだ厚手の上着の出番の日がありそうです。


●あすの天気


あす(22日水曜日)は、低気圧が関東の東の海上で発達し、本州付近は西高東低の気圧配置になるでしょう。一方、北海道付近は動きの遅い低気圧の影響を受ける見込みです。北海道や本州付近には一時的に寒気が南下しそうです。

北海道は雲に覆われるでしょう。南西部の雪は明け方までですが、北部は朝まで、東部は日中いっぱい雪や雨が降りやすい見込みです。本州付近は冬のような天気です。東北の日本海側は雪や雨が降ったり止んだりで、北部はふぶきになる所もあるでしょう。北陸から山陰は朝までは雪や雨が降り、雷を伴う所がありますが、次第に晴れ間がでてくる見込みです。一方、東北から四国にかけての太平洋側は晴れて、空気が乾くでしょう。九州は朝から晴れますが、早くも次の低気圧が近づいてくるため、昼過ぎから曇ってくる見込みです。沖縄は日中いっぱい晴れますが、夜は雲が多くなるでしょう。全国的に北寄りの風が強まる見込みです。特に、低気圧に近い関東や東海の沿岸部は暴風が吹く恐れがあります。車の運転はハンドルを取られる恐れがあり、電車などの交通機関は乱れが出るかもしれませんので注意して下さい。日中の最高気温は全国的に平年並みの所が多いでしょう。ただ、北風が強めに吹くため、数字よりも寒く感じられそうです。油断せずに暖かめの上着を選ぶと良いでしょう。

また、東京都心ではきょう(21日)桜が開花しました。あすの日中の気温は15度くらいまで上がるため、桜の開花が進みそうです。


●あさって以降の週間天気


あさって(23日木曜日)は、本州付近は高気圧に覆われますが、北海道は寒気の影響が残るでしょう。晴れる所が多く、関東以西は春本番の陽気になりそうです。一方、北海道は日本海側を中心に24日(金曜日)にかけて雪が降る見込みです。

24日(金曜日)は早くも西から気圧の谷が近づいてくるでしょう。関東以西は曇り空に変わり、雨が降る所もありそうです。東北も次第に雲が多くなる見込みです。北陸や関東から四国、中国地方にかけては、日差しが弱まるため、一時的に寒さが戻るでしょう。

25日(土曜日)沖縄や九州、関東は雲が多くすっきりしません。他は雲が広がりやすいものの、晴れ間がでるでしょう。北海道は広く晴れて、寒さは和らぐ見込みです。

26日(日曜日)は沖縄や九州、北海道は晴れ間が広がりますが、本州付近は雲が広がりやすく、ヒンヤリしそうです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.