starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

1か月予報 年末年始は平年並みに


本日8日、気象庁から1ヶ月予報が発表されました。この先の天気や気温の見通しを見てみましょう。


●1週目(12月10日~12月16日)


冬型の気圧配置が強まって寒気の影響を受け受ける日があり、太平洋側では低気圧の影響を受ける日もありそうです。

【北日本】

日本海側では平年と同じように曇りや雪、雨の日が多くなりそうです。

太平洋側では平年と同じように晴れる日が多いでしょう。

寒気の影響で気温は平年並みか低くなりそうです。

【東・西日本】

日本海側では低気圧や寒気の影響で、平年に比べて曇りや雨、雪の日が多いでしょう。

東日本の太平洋側では平年と同じように晴れる日が多くなりますが、西日本の太平洋側は低気圧や寒気の影響で平年より晴れの日が少なくなりそうです。

【沖縄・奄美】

平年と同じように曇りや雨の日が多いでしょう。気温は平年並みか高くなりそうです。



※北日本(北海道、東北)  東日本(関東甲信、北陸、東海)  西日本(近畿、中国、四国、九州)


●2週目(12月17日~12月23日)


冬型の気圧配置になることが多く、北日本では低気圧の影響を受けやすくなる見込みです。

気温は全国的に平年並みになりそうです。

【北日本】

日本海側では平年に比べて曇りや雪、雨の日が多いでしょう。

太平洋側では平年に比べて晴れる日が少なくなりそうです。

【東・西日本】

日本海側では平年と同じように曇りや雨、雪の日が多いでしょう。

太平洋側では平年と同じように晴れる日が多くなりそうです。

【沖縄・奄美】

平年と同じように曇りや雨の日が多いでしょう。


●3~4週目(12月24日~1月6日)


平年同じように冬型の気圧配置になることが多くなりますが、強い寒気などの影響はなさそうです。

気温は全国的にほぼ平年並みになる見込みです。

【北日本】

日本海側では平年と同じように曇りや雪、雨の日が多くなるでしょう。

太平洋側では平年と同じように晴れる日が多くなりそうです。

【東・西日本】

日本海側では平年と同じように曇りや雨、雪の日が多くなるでしょう。

太平洋側では平年と同じように晴れる日が多くなりそうです。

【沖縄・奄美】

平年と同じように曇りや雨の日が多くなるでしょう。


●まとめ


向こう1か月、北・東・西日本の太平洋側では降水量が平年並みか多くなる見込みです。

ですが、平均気温、日照時間、日本海側の降雪量はほぼ平年並みになりそうです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.