starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大きな月が1等星隠す アルデバラン食


16日(水)の未明は「アルデバラン食」が起こります。スーパームーンの満月過ぎの明るい月がおうし座の1等星アルデバランを隠します。気になる各地の天気をまとめました。


●アルデバラン食 各地の潜入と出現時刻は?


16日(水)の未明は「アルデバラン食」が起こります。14日(月)は68年ぶりに大きな「スーパームーン」でしたが、あいにくの天気の所が多くなりました。一部がやや欠けるものの、まだまだ満月に近い大きな月が16日の未明に赤みをおびた「おうし座の1等星アルデバラン」を隠します。

ほぼ日本全国で、潜入(月の縁に隠される)から出現(月の縁から現れる)までの現象を通して観測することができます。空の高い所で起こり、良い条件で見られますが、望遠鏡や双眼鏡を使うと詳しく観測できます。主な地点の潜入と出現が予想される時刻は下の表の通りです。


●気になる各地の天気は?


気になる各地の天気はどうでしょうか?

【北海道・東北】日本海側の地域は雲が多く、あいにくの天気でしょう。太平洋側は多少雲はかかりますが、見られる所が多くなりそうです。

【関東・東海・北陸】関東や東海はどんどん雲がとれて、16日の未明は晴れるでしょう。14日のスパームーンはあいにくの天気でしたが、今度は観測に良さそうです。北陸は雲が多いままでしょう。

【近畿~九州】近畿は雲が広がりやすいでしょう。一方、中国、四国、九州はよく晴れて、観測を楽しめそうです。

※16日の朝にかけては、グッと冷え込みます。最低気温は15日より5度くらい低い所が多いでしょう。北海道は0度くらい、東北や関東から九州でも10度以下の所が多くなりそうです。観測の際は体を冷やさないよう寒さ対策をしっかりとなさって下さいね。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.