
<全国高校野球選手権:京都国際6-3健大高崎>◇13日◇2回戦
昨夏日本一の京都国際が昨春日本一の健大高崎を下して、史上7校目の夏連覇へ好発進を決めた。
初回にプロ注目の清水詩太(うた)内野手(3年)のセーフティースクイズなどで2点を先行。逆転を許した直後の3回には猪股琉冴捕手(3年)の適時打などで再びリードを奪った。
昨夏胴上げ投手の西村一毅投手(3年)は2点リードの3回に自身甲子園5試合目で初自責点を与えるなど、3失点で逆転を許した。ただ、再びリードを奪った4回以降は着実にアウトを積み重ねた。
京都国際は今春センバツは出場せず。夏は04、05年の駒大苫小牧以来となる夏連覇を狙う。