
日本人として初めて米野球殿堂入りしたイチロー氏(51)が27日(日本時間28日)、ニューヨーク州クーパーズタウンで行われたセレモニーで英語スピーチを行った。
スピーチでは妻の弓子さんへの感謝と引退後の夫婦秘話、メジャーへの扉を開いた野茂英雄氏への思い、プロとしての心構えなどを19分間にわたって語った。イチロー氏らしいジョークも交えながら、所属したマリナーズ、ヤンキース、マーリンズ各球団の関係者、選手や家族らに感謝の言葉を残した。
【イチロー氏のスピーチ<5>】
「日本では初めてフルシーズンプレーした年から、毎年打撃タイトルを獲得しました。はたから見ればすべてが順調で、何も心配ないように見えたかもしれません。でも内心、どうして結果が出ているのか、自分でも分からずに悩んでいました。自分の中で探し続けていましたが、見つけることができなかったのです。そんな苦しみの中で、歴史的なことが起きました。野茂英雄さんが、僕が生まれてからの初めての『メジャーリーガー』になったんです。彼の成功は、僕を含めて人々に大きな衝撃を与えました。彼のおかげで、日本でもMLBがニュースで報道され、試合もテレビで中継されるようになりました。野茂英雄さんの勇気があったからこそ、『想像を超えた場所に挑戦する』と思えるようになりました。(日本語で)『野茂さん、ありがとうございました』。私をMLBに挑戦させてくれた、オリックス・ブルーウェーブには感謝しています。シアトル・マリナーズにも、私が日本人の野手として初めてMLBでプレーできると信じてくれたことを感謝しています。それ以来、私はシアトルとマリナーズを愛しています」