
<高校野球神奈川大会:向上-東海大相模>◇26日◇横浜スタジアム
初出場を目指す向上が、昨夏の代表校の東海大相模と準決勝で対戦し、6回終了時点で2点リードで試合終盤を迎えた。
東海大相模の萩原を攻め立て、1回に3点を先制。1回裏に2点を返されたが、2回に3点を追加し、リードを4点に広げた。
2回に1点、6回にも1点を返されたが、なおも6回1死満塁のピンチを脱出し、2点リードで7回を迎えた。
準決勝の第1試合は、春のセンバツ大会を制した横浜が「4番左翼」でスタメン出場した奥村頼人投手(3年)の2打席連続本塁打となる3ランで立花学園に逆転勝ちし、決勝に進出した。