
<高校野球神奈川大会:東海大相模7-6向上>◇26日◇準決勝◇横浜
昨夏甲子園8強入りの東海大相模が準決勝で向上に逆転サヨナラ勝利を決め、決勝戦進出を果たした。
4-6で迎えた7回、1死満塁から岡山泰生外野手(3年)の左前適時打で1点。なおも1死満塁から日賀琉斗内野手(3年)の右犠飛で同点に追いついた。
エースが流れを引き寄せた。7回から、昨夏の甲子園でも登板した最速150キロ右腕でプロ注目のエース・福田拓翔投手(3年)がマウンドへ上がり、最速142キロながらも、丁寧に打ち取り流れを引き寄せた。
劇的な展開で最後はサヨナラ勝ちを決めた。
この試合、先発の萩原優真投手(3年)が初回から打ち込まれ、3本の長短打で3失点。2回には四球からの2長打で3失点と、序盤で大量6失点したが、粘り強く得点し、勝利につなげた。
27日の決勝はライバル横浜に挑む。