
<高校野球京都大会:京都国際3-2京都共栄学園(10回タイブレーク)>◇18日◇4回戦◇わかさスタジアム京都
昨夏甲子園V校の京都国際が10回タイブレークの末、京都共栄学園にサヨナラ勝ちし、ベスト8進出を決めた。今夏初登板した昨夏甲子園V左腕の西村一毅(いっき)投手(3年)は9回終了時点で無失点の快投。10回143球を投げきり、13奪三振5安打2失点で劇的勝利を呼び込んだ。
9回終了まで両校譲らず、0-0のまま迎えた10回表。京都共栄学園に2点を先制された。しかし、10回裏の攻撃で無死満塁から猪股琉冴(りゅうが)捕手(3年)が右翼線へ同点の2点適時二塁打。最後は虫満塁から押し出し死球でサヨナラ勝ちした。
西村は「秋春と同じ展開で負けていたので今回は冷静に考えて投げられた」と充実感たっぷり。ノーシードから頂点を狙う。