starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【巨人】“新切り込み隊長”増田陸「気持ち入れて」3点目の適時打「仲いい」同期入団戸郷を援護


巨人の内野手、増田陸がヤクルト戦で貴重なタイムリーヒットを決め、チームの勝利に貢献しました。2死二塁からヤクルトの先発アビラのカーブを捉え、左前適時打を放ちました。この追加点で巨人はリードを広げ、投手の戸郷翔征に今季初勝利をもたらしました。増田は高校時代からリードオフマンを務めており、攻撃的なバッティングスタイルを心がけています。現在は打率に苦しんでいるものの、積極的な姿勢でチームを勢いづけることが目標と述べています。

巨人対ヤクルト 2回裏巨人2死二塁、適時打を放つ増田陸(撮影・江口和貴)

<巨人5-2ヤクルト>◇25日◇東京ドーム

巨人増田陸内野手(24)が追加点のタイムリーを放った。

2点リードの2死二塁。カウント2-2からヤクルト先発アビラの外角低めカーブを捉えた。貴重な追加点となる左前適時打となり「追い込まれてしまっていたので、なんとか前に飛ばそうと思って、そういう感じでいきました。1打席目に三振に打ち取られたカーブを気持ちを入れて振りました」と振り返った。

同学年のために懸命にバットを振った。戸郷翔征投手(25)とは18年ドラフトで同期入団した間柄。「寮生活の時から一緒に過ごしてましたし、仲良いっちゃ仲いいです」と照れ笑いを浮かべる。増田陸の活躍もあり、戸郷は今季初勝利をつかんだ。増田陸は「(戸郷は)ジャイアンツのエースなので、本当勝てて良かったなと思います」と喜んだ。

切り込み隊長の重責を担っている。5月21日阪神戦(甲子園)から5試合連続で1番起用。「自分では攻撃的な1番だと思っていて」と打席内では積極的な姿勢を心がける。1番になってからは22打数4安打で打率1割8分2厘とやや苦しむも「1番としての1打席目は気持ちを入れてやっています。簡単に打てないですけど、僕は高校の時からずっと1番を打っている。しっかり振って、ヒットを打って、塁に出て、チームを乗せていけるのが理想です」と力強く言い放った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.