starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

横浜、決定打欠き公式戦連勝27でストップ 村田監督「精度落ちてきた」阿部葉太主将「夏がある」


横浜高校は春季関東大会準決勝で専大松戸に4-3で敗れ、昨秋から続いた公式戦連勝記録が27で止まりました。専大松戸の内角攻めに苦戦し、決定打を欠いた横浜。しかし、監督や選手はこの敗北を今後の成長の糧とし、夏の甲子園を目指すと強調しました。怪我により調整不足だった中でも、チームは多くの試合を通じて成長を遂げたと監督は評価しています。横浜の主将で外野手の阿部葉選手のコメントでは、悔しさを乗り越え、甲子園の春夏連覇を目指す意欲が示されています。

横浜対専大松戸 準決勝で敗れ、がっくりする横浜ナイン(撮影・清水貴仁)

<高校野球春季関東大会:専大松戸4-3横浜>◇24日◇準決勝◇ノーブルホームスタジアム水戸

センバツ王者の横浜(神奈川1位)が専大松戸(千葉1位)に敗れ、昨秋から続いていた公式戦連勝記録が「27」でストップした。専大松戸の3投手の内角攻めに対応できず、決定打を欠いた。専大松戸は優勝した21年以来4年ぶりの決勝進出。健大高崎(群馬1位)は山梨学院(山梨1位)に競り勝ち、2年ぶりの決勝進出を決めた。

   ◇   ◇   ◇

1点ビハインドで迎えた9回先頭。横浜の村田浩明監督(38)は、今大会、右太ももを痛め出場を見合わせていた主将の阿部葉太外野手(3年)に声をかけた。「いけるか?」。「いけます!」と即答した阿部葉は「まだ100%では走れない。でも、打つだけならできる」。四球を選び希望をつないだが、後続が打ち取られ連勝が途絶えた。

初めて流す悔し涙の味は忘れない。センバツ後、すぐに始まった神奈川大会に、県外の招待試合など、多忙な日々が続いた。今大会は、ケガの阿部葉に、エースで4番の奥村頼人投手(3年)もコンディションが整わず出場を控えた。村田監督は「試合をたくさんやらせてもらい成長ができた半面、コンディションが不十分で動きが重く、精度が落ちてきた」と分析した。

横浜には98年、エース松坂大輔を中心に44連勝した記録があるが、同監督は「(このチームは)記録よりも夏の甲子園に戻ることを選択し、この負けを糧に神奈川大会1本で準備したい」と、夏を見据えた。阿部葉は「連勝が途切れたのは悔しい。でも、全てが終わったわけではない。まだ夏がある」。その目には、甲子園春夏連覇への意欲があふれていた。【保坂淑子】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.