starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【巨人】秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1の交換トレードが成立 球団発表


読売ジャイアンツが、内野手の秋広優人と投手の大江竜聖をホークスの内野手リチャードと交換するトレードを発表しました。ジャイアンツはチームの主力選手である岡本和真が負傷して長期離脱の見込みがあるため、その穴を埋める長距離打者の補強を目指しました。リチャードは、過去5年間続けてウエスタン・リーグで本塁打王を獲得した実績がありますが、今季は開幕から6試合で苦戦していました。このトレードはジャイアンツにとって必要な打撃力を補うものであり、チームの強化が期待されます。

左から砂川リチャード、秋広優人、大江竜聖

巨人は12日、秋広優人内野手(22)、大江竜聖投手(26)とソフトバンクのリチャード内野手(25)の2対1の交換トレードが成立したことを発表した。

巨人はここまで19勝16敗の貯金3でリーグ2位につけているが、不動の4番岡本和真内野手(28)が6日阪神戦(東京ドーム)で負傷。その後「左肘の靱帯(じんたい)損傷」と診断された。一般的には全治3カ月程度とみられており、前半戦での復帰は絶望的となっている。岡本の離脱後は、増田陸内野手(24)が一塁、坂本勇人内野手(36)が三塁で起用されていたが、長距離砲の内野手は補強ポイントだった。

リチャードは、沖縄尚学から17年育成ドラフト3位でソフトバンクに入団した。20年に支配下登録され、同年から5年連続ウエスタン・リーグ本塁打王。今季は自身初となる開幕スタメンの座を勝ち取るも、6試合で打率0割9分1厘と結果を残せず、2軍降格。2軍戦では21試合の出場で打率1割6分2厘、4本塁打、10打点の成績を残している。

◆秋広優人(あきひろ・ゆうと)2002年(平14)9月17日生まれ、千葉県出身。二松学舎大付では通算23本塁打、投手で144キロを記録。20年ドラフト5位で巨人入り。22年に背番号を68から55に変更。23年、121試合に出場し10本塁打と台頭した。今季は5試合に出場し打率1割4分3厘、本塁打、打点なし。200センチ、100キロ。右投げ左打ち。今季推定年俸2450万円。

◆大江竜聖(おおえ・りゅうせい)1999年(平11)1月15日生まれ、神奈川県座間市出身。二松学舎大付では1年夏と2年春に甲子園出場。16年ドラフト6位で巨人入団。サイドスローに転向すると、貴重な中継ぎ左腕として1軍定着。21年に47試合、23年には32試合に登板した。173センチ、82キロ。左投げ左打ち。今季推定年俸2450万円。

◆リチャード(砂川=すながわ=リチャード)1999年(平11)6月18日生まれ、沖縄県出身。沖縄尚学から17年育成ドラフト3位でソフトバンク入団。父オブライエン・ジャンさんは米国人、母あけみさんは日本人。20年3月に支配下登録。ウエスタン・リーグでは昨季まで5年連続5度の本塁打王と3年連続4度の打点王を獲得している。オフには山川らと故郷・沖縄で自主トレを行った。189センチ、123キロ。右投げ右打ち。今季推定年俸1000万円。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.