
<日本ハム2-1楽天>◇9日◇エスコンフィールド
日本ハム金村尚真投手(24)が、9回7安打1失点の完投勝利で3勝目を挙げた。高めの直球と低め変化球のコンビネーションで9三振を奪った。過去2勝はどちらも完封勝利。シーズン1~3勝を完投(完封含む)で挙げるのは、球団では07年ダルビッシュ以来(完投→完投→完封)。チームは貯金を今季最多タイの4とし、首位オリックスにゲーム差なしに迫った。
◇ ◇ ◇
“アニキ”の鋭い観察眼が金村の快投を引き出した。前回登板した4月27日楽天戦は6回9安打5失点で2敗目。登板機会が空くため登録を抹消された翌28日、金村はエスコンフィールドで、エース伊藤と並んで寝転び話しながら、ゴロゴロと体を動かしていた。
金村は「きのう(27日)(伊藤から)『何か見ていて思ったことがあるから、明日話すわ』みたいなラインがきまして」。伊藤は「去年のリリーフをやっていた頃の(金村の)投げ方がすごく良くて。きのう(27日)夜、映像を見比べて。今は胸と肩が一緒に出ているような感じだった。胸回りの硬さとかタイミングの問題とかを感じて、真っすぐのスピードが去年よりは出てないのかなと感じました」。ということで、2人で寝そべりながら胸郭周りの柔軟性を上げるため、ストレッチをしていた。
さらに上体の捻転を意識しながらキャッチボール。金村は「僕は足の使い方かなと思ってたんですけど、大海さんに上半身が硬いと言われて。確かにそういう投げ方になっていると感じました」と、中11日でじっくり修正。先輩の優しく的確な指摘と、それを受け入れる素直な後輩の姿勢が、貴重なホームでの勝利を呼び込んだ。【日本ハム担当・永野高輔】