starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ドジャースが勝負の「内野5人シフト」もサヨナラ負け 痛烈打球は無情にもセンター前へ抜ける


マーリンズ対ドジャース戦は延長戦に突入し、最終的にマーリンズがサヨナラ勝利をおさめました。ドジャースは延長10回に無死満塁で内野5人シフトを敷いて打者を抑えようとしましたが、サンチェスの打球が二遊間を抜け試合が決まりました。この試合での注目は、大谷翔平の活躍です。彼は5打数2安打で、特に6回に109マイルの速度で飛び出した右越えのソロホームランが目立ちました。さらに、7回には適時二塁打を放ち、存在感を発揮しました。

マーリンズ対ドジャース 6回表ドジャース無死、大谷は右超えソロ本塁打を放つ(撮影・滝沢徹郎)

<マーリンズ5-4ドジャース>◇6日(日本時間7日)◇ローンデポパーク

ドジャースが勝負の「内野5人シフト」を敷いた。

4-4の延長10回、無死満塁とされると、右翼手のアンディ・パヘス外野手(24)をベンチに下げ、クリス・テーラー外野手(34)を投入。打者は左打者のサンチェスで、テーラーは一、二塁間へシフトした。二塁手のキケ・ヘルナンデス内野手(33)は、二塁ベース寄りに守った。

1点も許されない場面で奇策を仕掛けるも、サンチェスの痛烈な打球は二遊間を抜け、サヨナラ負けを喫した。

大谷翔平投手(30)は、5打数2安打1本塁打2打点。第3打席で2試合連発となる10号ソロを放った。打球速度は109マイル(約175キロ)、飛距離は403フィート(約123メートル)、角度は33度だった。第4打席では、3-4の7回1死一塁で、右翼線への適時二塁打を放った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.