starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【ロッテ】わずか4球のキャッチボールで緊急登板 高野脩汰が好救援「靴紐結んでいる状態で…」


ロッテの高野脩汰投手はオリックス戦で緊急登板し、優れた救援を見せました。先発の石川柊太投手が危険球退場となり、高野は急遽マウンドに上がりましたが、緊張する間もなくプレーに入りました。1死満塁のピンチを二ゴロで切り抜け、その後も右飛で無失点に抑えました。さらに、3回2/3を4安打5奪三振で見事にリードを守りました。高野は「自分のスタイルは空振りを取ること」と振り返り、今回は理想的なピッチングができたと述べました。これで今季の2試合目となるロングリリーフでの好投を続け、「どんな起用にも対応し、自分の力を発揮したい」と意気込んでいます。

ロッテ対オリックス ロッテ2番手の高野脩(撮影・宮地輝)

<ロッテ2-3オリックス>◇3日◇ZOZOマリン

ロッテ高野脩汰投手(26)が好救援を見せた。

移籍後初登板となった先発の石川柊太投手(33)が2回途中で危険球退場するアクシデント発生。緊急登板したのが高野脩だった。「緊張する間もなく、(準備も)全くしてなくて、靴紐結んでいる状態でした」とわずか4球のキャッチボールでマウンドに上がった。1死満塁の状況で3ボールとピンチになったが、まずは二ゴロでホームアウトにした。「マウンド上がった時の電光掲示板が一、三塁のままで、一、三塁だと思ってました。確認する間もなくばーって作っていって。で、(二塁に)ゴロ転がって藤岡さんがホーム投げて気がついて。結果的に楽にというか、変に気負いすることなく投げられたのはありました。あれはラッキーでした」と勘違いが功を奏した。続く打者も右飛に打ち取りピンチを切り抜けた。その後もキレのあるフォークで3回2/3を4安打5奪三振無失点に抑える好投を見せた。「自分の持ち味は空振りとれるスタイルだと思ってる。前にボールが飛ぶよりは三振の方が自分も高まりますし、チームも乗りますし、相手も悔しいってところで、ずっと三振は狙った対戦をしてるので、そこは理想的なアウトの取り方だった」と振り返った。

開幕2戦目のソフトバンク戦に続きロングリリーフで好投。「先発もしたいですし、中ロングも全然嫌いじゃないので、どんな起用の仕方でも自分は使っていただけてる分、そこに対して自分の力を発揮するだけだと思ってるので、どんなポジションであれ全力でやってます」と話した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.