starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【西武】46年ぶりの開幕4連敗、西口監督の初勝利かなわず…渡部聖弥の先制適時打も、逆転許す


西武ライオンズは楽天との試合で4連敗を喫し、1979年以来の開幕4連敗となりました。この日は渡部聖弥が4回に適時三塁打を放ち先制を果たすも、6回にリリーフ投手が崩れ3失点。その後も打線が振るわず敗北しました。西武は昨季の歴史的最下位からの巻き返しを図る中、苦しいスタートを切っています。今後は福岡でソフトバンクとの3連戦に臨みます。

楽天対西武 4回表西武2死一塁、先制の適時三塁打を放つ渡部聖(撮影・垰建太)

<楽天4-1西武>◇3日◇楽天モバイルパーク

西武が開幕4連敗を喫した。開幕4連敗は12連敗した79年以来46年ぶり。西口文也監督(52)の初勝利はこの日もかなわなかった。

この日は4回にドラフト2位渡部聖弥外野手(22=大商大)の右中間への適時三塁打で先制。大商大の先輩でもあるプロ2年目右腕の上田大河投手(23)がカットボールを駆使しながら5回まで粘り強く投げ、プロ初勝利の権利を得た。

しかし6回にリリーフの羽田慎之介投手(21)の制球が落ち着かず、4連打もあって一気に3失点。その後の打線の反撃もなく、外崎修汰内野手(31)には守備、走塁で精彩を欠くプレーがあった。

借金42の歴史的最下位からの巻き返しを図る今季は、ホーム開幕3連戦で日本ハムに3連敗。その後雨天中止も2日間続くなど暗雲のスタートになり、この日も黒星に。昨季は11度の4連敗があったが、今季も苦しい始まりとなった。

チームは4日からは福岡へ移動し、ソフトバンクと3連戦(ペイペイドーム)を行う。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.