starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大谷翔平、延長タイブレークの初ヒットが勝利を呼ぶ 続くベッツがサヨナラ3ランで劇的な勝利


ドジャースの大谷翔平はタイガース戦において「1番DH」でスタメン出場し、4打数1安打を記録しました。試合はドジャースが延長の末、ベッツのサヨナラ3ランで勝利を収めました。この試合で大谷は5打席に立ち、第5打席では延長10回に一塁打を放ち、得点のチャンスを広げました。大谷は今季開幕から好調を維持しており、打率は3割7分5厘、OPSは1.287です。一方、投手としての活動は一時中断していましたが、翌日のブルペン入りが予定されています。

ドジャース対タイガース 6回裏ドジャース1死一塁、2点本塁打を放ったフリーマン(左から2人目)にひまわりを浴びせる大谷(撮影・菅敏)

<ドジャース8-5タイガース>◇28日(日本時間29日)◇ドジャースタジアム

ドジャース大谷翔平投手(30)が「1番DH」でスタメン出場し、4打数1安打でチームの逆転サヨナラ勝ちを呼び込んだ。

1回無死で昨季途中からドジャースでプレーしたジャック・フラーティ投手(29)と対戦し、カウント3-0から四球を選んだ。2番ムーキー・ベッツ内野手(32)の二ゴロ併殺でアウトとなった。

第2打席は0-2の4回無死、1ボールから真ん中高めの直球をフルスイングしたが、浅い中飛に倒れた。打球速度は110・6マイル(約178キロ)で、高々と打ち上げた。

第3打席は0-2の6回無死、カウント2-1から外角低めのナックルカーブを引っかけ、二ゴロに倒れた。

第4打席は2-2の8回1死で右腕ベストと対戦。フルカウントからの7球目、外角の97・5マイル(約157キロ)の直球に手が出ず、見逃し三振に倒れた。

第5打席は5-5の延長10回裏、1死一塁で右腕ブリスキーと対戦。1ボールから右前へ安打を放ち、1死一、三塁と好機を広げた。ベッツの打席で二塁へ進塁すると、ベッツのサヨナラ3ランで生還した。

試合前にはチャンピオンリング贈呈式典に臨み、大歓声の中、リングを左手の人さし指にはめて笑顔を見せた。

大谷は開幕から4試合で16打数6安打2本塁打2打点。打率は3割7分5厘、OPS(出塁率+長打率)は1.287としている。一時中断していた投手としての復帰プランは開幕後に再開予定で、29日(同30日)にブルペン入りを予定している。

昨季は打率3割1分で54本塁打、59盗塁を記録し、史上初の「50-50」を達成。OPSは1.036とした。自身初のポストシーズン(PS)では、ワールドシリーズ(WS)第2戦で左肩を負傷した影響もあり、打率2割3分で3本塁打の成績だった。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.