starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

リバプールとエバートンの熱狂ダービーは大混乱 土壇場の同点ゴール、サポ挑発で両軍入り乱れる


プレミアリーグ第15節延期試合で、リバプールとエバートンの「マージーサイドダービー」は、緊張感高まる展開の末、2-2の引き分けに終わりました。試合はドラマティックな展開を見せ、エバートンが土壇場のゴールで同点に追いついた後、サポーターがピッチに乱入しカオス状態に陥りました。その後、試合終了直後にエバートンDFドゥクレとリバプールMFジョーンズの間で小競り合いが発生し、両選手にレッドカードが提示されました。リバプール主将のファンダイクは、ダービーの過熱した状況に対する審判の対応に疑問を呈しました。一方、日本代表の遠藤航はベンチに入りましたが、出場機会はありませんでした。

エバートンDFドゥクレ(右)と取っ組み合うリバプールMFジョーンズ(ロイター)

<プレミアリーグ:エバートン2-2リバプール>◇12日(日本時間13日)◇第15節◇リバプール

リバプールをホームタウンとする首位リバプールとエバートンの「マージーサイドダービー」が大混乱に陥った。

リバプールが2-1とリードして迎えた後半53分、ゴール前のハイボールがこぼれたところ、DFターコウスキのボレーでたたき込み、土壇場で2-2の同点となった。直後にエバートンの本拠地グディソンパークのサポーターたちは歓喜のあまり、ピッチになだれ込み、コーナーフラッグを抜くなどピッチはカオス状態となった。

さらにVARチェックを挟んでゴールが認められ、キックオフから試合は再開。すぐに試合終了のホイッスルが鳴った。すると今度は両チームの選手が入り乱れての取っ組み合いとなった。警備隊が何十人も入り、その場を何とか収束させた。

エバートンDFドゥクレは試合終了直後、リバプールサポーターに向けて喜びをあらわにした。それを目撃したリバプールMFジョーンズがドゥクレを突き飛ばし、乱闘に発展していた。両選手はともに2枚目のイエローカードとなり、レッドカードが提示された。

リバプール主将のDFファンダイクはTNTスポーツのインタビューに「ドゥクールはファンを挑発したかったのだと思う。ジョーンズはそれはやるべきではないと思った。ちょっとしたもみ合いが起きたらどうなるか、御覧の通りです」と苦言を呈した。そして「審判がコントロールできていたとは思えない」と、ライバル関係ゆえのヒートアップしたダービーマッチの難しさを訴えた。

この試合は12月に予定されていた第15節の延期試合だった。エバートンが前半11分にFWベトの得点で先制したが、リバプールは後半にMFマクアリスター、FWサラーの得点で勝ち越しに成功。そして最後にターコウスキの得点でエバートンが2-2の同点として終えた。日本代表MF遠藤航はベンチ入りしたが出番はなかった。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.