starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【中日】“今季1号”中田翔の逆襲「動いても軽い」減量効果で腰の不安解消「今年は意地でも」


中日ドラゴンズの内野手、中田翔選手(35)が、沖縄の北谷キャンプで練習を再開しました。昨シーズンは腰痛に悩まされ、成績が振るわなかったが、今オフには15キロの減量に成功し「体が軽く感じる」と話します。ダボダボになったユニホームがそのスリム化を物語っています。井上監督は彼の動きや守備のパフォーマンスを重視しており、中田選手自身も「今年はやらねば」と意気込んでいます。キャンプでは見事なガッツポーズとともに、37スイングで4本のホームランを打ち、強打への手応えを感じています。彼は打撃フォームも調整し、昨年以上の速い打球を目指しています。

打撃練習をする中田(撮影・森本幸一)

スリムになって、逆襲だ。中日中田翔内野手(35)が6日の第2クール初日、沖縄・北谷キャンプに合流した。「S班」として5日までは名古屋で調整。今オフに15キロ減量し「今、100キロ切るくらい。ちょっと動いても軽い」と。ユニホームの上着がダボダボに見えるほど体を絞ってきた。

巨人から移籍してきた昨年は腰痛に悩まされ、出場62試合で4本塁打、21打点、打率2割1分7厘と期待に応えられなかった。「本当に腰に違和感なくできるのは久々。純粋にうれしい」と、腰に不安なく動ける体で沖縄入りした。

「今年は意地でもやらなければいけない」と「4番・一塁」の期待にシーズンを通して応えるつもりだ。井上監督はこの日「ちゃんと走れるか、守備で幅が取れるかが俺の中でのバロメーターだよ」と、動けることが条件だと伝えた。

フリー打撃では37スイングで4発。12スイング目での“今季1号”では、スタンドに向かってガッツポーズのファンサービスも見せた。その後も室内で打ち込んだ。日本ハム時代、自己最多31本塁打を放った20年の打撃フォームをベースに固める。「打球の質は昨年より速い打球を打てている」。貧打解消に欠かせない男が、逆襲へのスタートを切った。【石橋隆雄】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.