starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】「これ打たんかい!」井上広大が糸井SAから試合球より重い「超人ボール」トレ伝授


阪神の井上広大外野手が、糸井嘉男臨時コーチから特別球「超人ボール」を使った新しい打撃練習法を学びました。このボールは通常の試合球より重く、右手で押し込む感覚を培うことが目的です。糸井コーチは、この練習法を日本ハム時代の同僚である小笠原道大から参考にしており、「重さがあるので打撃力がつき、押し込む感覚が鍛えられる」と述べています。井上選手は昨季、3本塁打を挙げブレークの兆しを見せましたが、今季は新外国人選手ラモン・ヘルナンデスなどとの競争に挑む予定です。この新たな練習法が彼のパワーアップにどれほど貢献するのか、ファンからは大きな期待が寄せられています。

井上(左)に打撃指導をする糸井臨時コーチ(撮影・上田博志)

阪神井上広大外野手(23)が糸井臨時コーチから「超人ボール」を使った練習法を伝授された。室内でのティー打撃で、試合球より重い白と青の特別球を使用。「『これ打たんかい!』って言われて。重いので、ヘッドを返して打つより右手で押し込む感じ。普通の球に戻した時に打つと、つかまるのがわかる感じです」と効果を明かした。

糸井SAは、日本ハム時代の同僚、小笠原道大が使用していたのを参考にしたという。「ズシっと来るのでパワーもつく。押し込むのが大事なのでその感覚が出しやすい練習」と説明。「タイガースは将来性を感じる若手がいっぱいいるので楽しみ」。井上らが超人ボールを使ってパワーアップする姿に期待を込めた。

井上は5年目の昨季、3本塁打、8打点でブレークの予感を漂わせた。今季は前川や中距離砲の新外国人、ラモン・ヘルナンデス内野手(28=メキシカンリーグ)らと激しい左翼バトルに臨む。糸井塾の成果発揮が楽しみだ。【伊東大介】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.