starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

怪力スラッガーの聖望学園・中村アラシュ、鍛え上げられた体が話題に「夏は本塁打を打ちたい」


ガッツポーズする聖望学園・中村(撮影・野見山拓樹)

怪力スラッガー、聖望学園(埼玉)の中村アラシュ外野手(3年)が、同校2年ぶりとなる夏の甲子園出場へ導く。

分厚く張り裂けそうな胸板、丸太のような上腕。ユニホームが張り裂けそうなほど鍛え上げられた肉体がSNSで話題になった。

その肉体の秘訣(ひけつ)は冬の筋トレだ。チームでフィジカル強化に重点を置き、中村も肉体改造に取り組んだ。「ウエートの重量を競ったり、更新したりするのが楽しかった」と「かっこいい体」を目指して鍛えた。みるみるうちに筋肉がつき、83キロだった体重は春には103キロまで増加した。

冬を越え、打球が劇的に変わった。打撃練習では両翼95メートルのグラウンドの外野フェンスを軽々と越える。あまりに飛びすぎるため、現在は打撃練習時にグラウンド周辺の道路に警笛係を配置している。昨年時点で22本だった通算本塁打数は現在33本まで積み上げ、新基準バットもものともしない。「スイングに力強さが生まれて、打球の精度が上がった」と成長を実感し「筋トレの成果が出ています」と笑った。

1年生だった22年は、先輩たちの応援でスタンドから聖地・甲子園を体験した。「試合も歓声もわくわくした。いつかここでプレーしたいと思った」と魅了された。しかし昨夏は初戦敗退。今夏もノーシードで道は険しいが、懸ける思いは強い。「チームの勝利が一番ですけど、夏は本塁打を打ちたい」と意気込む。鍛え上げた筋肉と磨き上げたフルスイングで、豪快な1発を放ち、埼玉の頂点を目指す。【野見山拓樹】

◆中村アラシュ(なかむら・あらしゅ)2006年(平18)5月14日、埼玉県所沢市生まれ。椿峰少年野球で野球を始め、中学時代は所沢南シニアでプレーした。憧れの選手はドジャース大谷翔平。187センチ、103キロ。右投げ右打ち。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.