starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【なでしこ】10代2人選出は初! 18歳古賀、19歳谷川「年齢に関係なく武器を持っている」


なでしこジャパンパリ五輪メンバー発表会見に臨む池田監督(撮影・足立雅史)

日本サッカー協会(JFA)は14日、女子日本代表なでしこジャパンのパリ五輪(オリンピック)メンバー18人を発表し、18歳のDF古賀塔子(フェイエノールト)と19歳のMF谷川萌々子(FCローゼンゴード)の10代の2人がメンバー入りした。

女子サッカーで10代の選手が五輪代表入りは以下の通り。

▽96年アトランタ五輪

MF澤穂希(17=読売西友ベレーザ)

▽08年北京五輪

MF宇津木瑠美(19=日テレ・ベレーザ)

▽12年ロンドン五輪

FW岩渕真奈(19=日テレ・ベレーザ)

▽21年東京五輪

MF木下桃香(18=日テレ東京V)

▽24年パリ五輪

DF古賀塔子(18=フェイエノールト)

MF谷川萌々子(19=ローセンゴード)

古賀と谷川が5、6人目。同一大会に2人は今回が初めてとなった。

池田太監督は「古賀選手はW杯の後を含めて、成長するために海外クラブに所属して試合にも関わり、また、なでしこの活動ではトレーニング、国際親善試合の中で彼女の持っているディフェンスの強さ、スピード、ボールを持ち運ぶとか、ビルドアップに関われるとか良さが見えてきましたので、今回の18人に選ばさせていただきました。また、谷川選手については持っている爆発力というか、パワーもそう。そういった部分の、その2人以外にも特長のある選手がいると思いますが、年齢に関係なくしっかりと武器を持っている選手と判断したのでメンバーに入った」と説明した。

(年齢はいずれも開幕時)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.