GODMakeの記事一覧
美しく自然なまつ毛を目指すなら「コームタイプ」のマスカラが必須!
2021.01.17 10:00
どのタイプのマスカラが好み? 出典:byBirth今っぽいメイクを楽しむなら、マスカラは「コームタイプ」がおすすめ! 出典:byBirth今やマスカラのブラシや色、液の粘度など、様々な種類があります。形状としては、やはりブラシタイ...続きを読む
お肌の悩みをポイント解消!色ムラをおさえるメイク術
2021.01.17 08:00
お肌の色ムラは“ピンポイント”で効かせるメイクを! パール入り下地で“ふっくら肌”を演出 出典:byBirth乾燥したお肌は、水分量が足りていないせいでくすんで見えてしまったり、ツヤが無い分しぼんで元気が無いように見えてしまったり...続きを読む
唇の皮むけにはどう対処する?簡単に実践できる「リップパック」方法
2021.01.16 20:00
唇は外的刺激のストレスを受けやすい! 出典:byBirth最近気づくと唇がガサガサになり、皮が剥けているといったことはありませんか。乾燥肌ではない人も、冬になると唇の荒れや皮むけに悩まされているケースが多いのではないでしょうか。 ...続きを読む
手の乾燥注意報!自慢のネイルを綺麗に見せる、手元の保湿ケア
2021.01.16 16:00
手の乾燥はネイルにも影響する? 出典:byBirth湿度が低く乾燥する季節。マニキュアがすぐ剥がれてしまう、ジェルネイルが浮いてくる、爪が割れやすくなったなどの不調はありませんか? 爪は、皮膚の表皮の角質が変化して硬くなった皮膚の...続きを読む
最近イライラしている…そんな時に摂りたい「リラックスできる食材・飲み物」とは?
2021.01.16 12:00
仕事や育児…、誰しもイライラが溜まることはありますよね。イライラが溜まると、やがて大きなストレスになり、心身に良くない影響を与えます。 ストレスと食生活の関係とは 出典:byBirthストレスを感じると、ストレスから体を守るために...続きを読む
肌が乾燥した時は“保湿”に特化したメイク直しが必要!具体的やり方とは?
2021.01.16 10:00
肌の乾燥は、メイク崩れの原因の1つです。肌の乾燥によるメイク崩れには、保湿に特化したメイク直しが必要です。 とはいえ、保湿に特化したメイク直しとは具体的に何をすればよいかわからない人も少なくありません。本記事では、肌が乾燥した時の...続きを読む
台湾発はがせるネイル『JNF』グレイズドフレグランスネイル
2021.01.16 08:00
台湾発オリジナルネイルブランド『JNF』グレイズドフレグランスネイルが、お洒落感度の高い女性達から注目を集めています。SNSで見かけたことがある方も多いかも知れません。一見フレグランスかと思わせるボトルデザインは、一目惚れしてしま...続きを読む
ベスコスはこの一択!溺愛が止まらない2020年最強ファンデ【30代のリアル美容#60】
2021.01.15 20:00
2020年も多数のコスメをお試しした幸せな一年だった 出典:byBirth仕事柄、当たり前のように毎日たくさんのコスメに触れさせていただける、美容媒体の編集部。 元々コスメが大好きでこの仕事に就いたため、スウォッチ撮影の時間や編集...続きを読む
「オイル美容」で冬の乾燥肌をもっちりツヤ肌に。オーガニック美容オイル3選
2021.01.15 16:00
いよいよ本格的な冬がやってきました。冬は、冷たく乾いた風が顔に当たることでお肌が乾燥してしまうほか、湿度の低い暖房の効いた部屋に長時間滞在することで、知らぬ間にお肌がガサついたりゴワついてしまうこともありますよね。 そんな冬の乾燥...続きを読む
寒くなると代謝が上がるって本当?冬に痩せない理由と冬ダイエットのコツ
2021.01.15 12:00
冬は夏よりも代謝が上がるって本当? 出典:byBirth夏は汗をたくさんかくから、何となく代謝が上がって痩せやすいイメージがありますよね。だから冬は太りやすいと思いがちですが、実際には冬のほうが代謝が上がると言われています。 寒く...続きを読む
週間アクセスランキング
あわせて読みたい
- 読み込み中...