starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

サステナグロースカンパニーアワード2025において 『DXインパクト賞』受賞!


2025年7月22日(金)
 株式会社テルミック

  「ものづくりのエンターテイナー」を掲げ、製造業に関わるすべての人がワクワクできる会社づくりを進める株式会社テルミック(本社:愛知県刈谷市小垣江町永田47番地、代表取締役社長:田中秀範)。これまでの取り組みが評価され、このたび、『サステナグロースカンパニーアワード2025』受賞の運びとなりましたので、ご紹介いたします。

 

全国約12,000社から選ばれた14社中の1社

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O1-eUT3TJP9

  『サステナグロースカンパニーアワード』は、船井総研ホールディングスが主催し、船井総合研究所が運営する企業表彰制度です。サステナグロースカンパニーとは、持続可能性(サステナビリティ)と成長(グロース)を両立させる企業のこと。単に業績を伸ばしているだけではなく、地域や業界にも良い影響を及ぼし、社会に貢献できる企業を表彰するのがこのアワードです。2025年度のアワードは、約12,000社の選考対象から特に優れた14社が部門別に表彰を受けました。この栄えある14社中の1社となったのがテルミックです。

受賞した『DXインパクト賞』は、DX推進によって売上やコスト削減、生産性向上など、業績向上にインパクトを与えたと認められる企業に贈られるタイトルです。独自の生産管理システムを核としたDX推進について、「驚異的な業務効率化と生産性向上を実現した仕組みは、まさに革新的で、素晴らしい成果」という評価をいただきました。この部門で製造業中小企業の表彰は初となります。

 

去る8月21日(木)、東京・グランドプリンスホテル新高輪において授賞式が行われ、晴れの表彰を受けると共に、各部門の受賞企業との交流を深めました。

 

<授賞式の様子>

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O15-204tNUpy

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O16-jm3k0U9W

 

サステナグロースカンパニーアワード2025』授賞式を開催| 株式会社船井総研ホールディングスのプレスリリース

 

サステナグロースカンパニーアワード特設ウェブサイト

 

全社一丸となって取り組んだ成果

  このたびの受賞は、登壇打合せの為、昨年12月、常滑オフィスへ船井総合研究所の方が見学にみえたことが始まりです。見学後「ぜひ貴社をノミネートさせて頂きたい」と要望を受け、エントリー用の資料提出には年末ということもあり、社内各部門の協力が必要でした。そもそも、システム導入やDX推進にあたっては全ての部署の連携が不可欠であり、全社一丸となって取り組んできた活動が高い評価を受けたことに、社員一同、喜びを爆発させています!

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O2-n4yRtxub

<多数のDX化 実績>

 

受賞に際して、審査員から「紙ゼロ・残業ゼロ・ルーティンゼロを目指し具体的な成果を出す働き方改革は、製造業における先進的な模範事例」といったコメントもいただいています。社員一人ひとりにとって、サステナグロースカンパニーで働いていることは誇りとなり、モチベーションアップにもつながります。

 

DX推進、ワクワクづくりは続く

  工場見学の来社数は、7月末までに約2,200社を数えるテルミック。見学の管理も、以前は複数のツールを利用して集計していたところ、現在はアプリで一括管理し、入力した内容が自動でウェルカムボードに表示まで行えます。「多額の費用をかけず既存技術の工夫で中小企業のDXを可能にしたことは、多くの企業に勇気と希望を与え、画期的」「デジタル技術で女性が働きやすく活躍できる環境を整備し、『女性が輝く新しい製造業の形』を実現している点は、社会の期待に応える素晴らしい取り組みである」という評価もいただいているように、女性も男性も働きやすい環境づくりを今後も推進します。

企業としてのDX取組事例紹介」というテーマで基調講演をおこなう予定です。ぜひご期待ください。

今回の受賞について「今回の受賞を励みに、社員一人ひとりが誇りを持ち、持続可能な社会の実現に向け、引き続き全社一丸となって取り組んでまいります。

」と感想を語るテルミック代表取締役社長田中。

<入力画面>

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O3-T9wBde74



<ウェルカムボード>

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O4-PFsvGVEX

 

11月には、工場見学をきっかけにご縁を頂き『おかやまテクノロジー展2025』(主催:岡山県、公益財団法人 岡山県産業振興財団)へ出展並びに「ものづくりのエンターテイナー企業としてのDX取組事例紹介」というテーマで基調講演をおこなう予定です。ぜひご期待ください。

テルミックはこれからも、業界のDX推進を牽引するモデル企業として、リーダーシップを発揮して参ります!OTEX おかやまテクノロジー展2025

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O5-8BRH80Gv

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O6-UjyEbo0C

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O7-i871F86D

 

オリジナル『社歌』3曲目完成 ♪ 

日々、新たなチャレンジを続けるものづくりのエンターテイナー企業・テルミックが

社歌となるオリジナルの新テーマソングを完成させました。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O8-hQnEO186

「溢れる思い」

\ 新リリース! /

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O10-FUy0W0jO
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O9-9756ePOg

テルミックのおなじみテーマソング 『輝く未来』&『夕焼けの道』もぜひご視聴ください!

日々、新しい事にチャレンジするエンターテイナーなテルミックに乞うご期待♪

 

ぜひご清聴ください!

ストア一覧URL ▶ https://linkco.re/vP2h11e6

アーティストページURL ▶ https://www.tunecore.co.jp/artist?id=833448 

 

自社制作ラジオ番組「テル★ラジ」

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O11-7Jdh8bg5

 

 ■番組名

  カタイ会社のカタくない話ものづくりのエンターテイナーテルミックがお届けする「テル★ラジ」

 

 ■放送日時

  毎週水曜日 14:00 ~ 14:45

 

 ■放送局

  Pitch FM(ピッチエフエム)83.8MHz

  ※碧海5市(碧南・刈谷・安城・知立・高浜)とその周辺を放送エリアとするラジオ局

 

 ■提供

  株式会社テルミック

 

 ■聴き逃し配信(アーカイブ)

 テルミックYouTubeチャンネル

 

\8月27日放送ゲスト/

株式会社来光工業 代表取締役 玉利様

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O13-5Z463Xr6

 

\9月3日放送ゲスト/

大野精工株式会社 代表取締役 兼 プロレスラー 大野様

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O14-7sryf5d2

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203797-O12-r7pQwHxf

刈谷本社前 自社ラジオブース「テルミックスタジオ」より元気にOA中

 

\ 各種SNSでは様々な情報を発信中! /

公式X @tel_mic

公式Instagram @tel_mic_

公式TikTok @tel_mic_

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.