starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

企業向け健康管理サービスを提供する株式会社Personal Health Techへ出資


2025年7月10日
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ

企業向け健康管理サービスを提供する株式会社Personal Health Techへ出資

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507101931-O2-Epxo8vi0

 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(本社:東京都港区、代表取締役CEO&CCO:笹原 優子、以下、NDV)は、同社が運用するファンドを通じて、企業向け健康管理サービス「けんさぽ」などを提供する株式会社Personal Health Tech(本社:大阪市中央区、代表取締役:新田 哲哉、以下、PHT社)へ出資を行いました。

 PHT社が提供する企業向け健康管理サービス「けんさぽ for business」は、健康診断やストレスチェックの結果をデータ化して一元管理するとともに、健康診断の日程調整やデータ入力などのアナログ作業のアウトソーシングにより、企業の健康管理業務の負担を軽減するソリューションです。従業員一人当たり月額100円(税抜)から利用ができ、2025年5月末時点で累計1,023社が導入しています。
 また、医療機関向けの「けんさぽ for medical」では、医療機関への送客支援や検診システム・健康管理アプリなども提供し、医療機関のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を支援しています。
 PHT社はこれらのサービスの提供を通じて、個人の健康・医療・介護に関する情報であるPersonal Health Recordを活用し、一人ひとりに寄り添った健康管理を行うことができるヘルスケアエコシステムの構築をめざします。

 NTTグループはグループ各社でヘルスケア領域におけるAIを活用した新サービス・新事業の展開と、それによる社会課題の解決や、企業や社会の持続的成長をサポートする取り組みを推進しています。本出資を契機に、NTTグループとPHT社のさらなる連携を深め、新たな価値創造をめざしてまいります。

 
■株式会社Personal Health Techについて
会社名 株式会社Personal Health Tech
所在地 大阪府大阪市中央区南本町2-2-3本町UNICOビル2F
代表者 新田 哲哉
事業内容 ヘルスケア事業
URL https://ph-tech.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ポイントオブケア検査市場規模は2033年までに855億米ドルを超えると予測

    2. 2033年に160億6,000万米ドルへ急成長!日本のデジタル心理療法市場が年平均成長率28.24%で進化する理由と今後のビジネス機会とは?

    3. 東急スポーツシステム株式会社、経営資源の戦略的な投資判断を支える経営管理プラットフォーム「DIGGLE」で予算策定の工数半減や、各店舗での主体的なコストコントロールが可能に。経営管理DXの導入事例インタビュー記事を公開

    4. フォーバル Research Memo(2):情報通信分野を得意とする中小・小規模企業向け企業ドクター集団

    5. 社会制度に関する知識と実践的な支援やカウンセリングを実施 革新的メンタルヘルスケアプログラムの提供を8月6日より開始

    6. <展示会レポート>健康経営EXPOに「BODY PALETTE」が出展 健康経営優良法人認定の新規取得・更新企業から「こんなサービスほしかった!」の声多数!

    7. PHC、ライブセル代謝分析装置「LiCellMo™(リセルモ)」でThe Analytical Scientist誌の「2024年イノベーションアワード」を受賞

    8. TPCマーケティングリサーチ株式会社、自社通販サイト(TPCビブリオテック)を全面リニューアル

    9. 双日テックイノベーション、業務効率化とDXを加速する「バックオフィスDXソリューション」の提供を開始

    10. 双日テックイノベーション、エンタープライズ向け統合生成AIサービス「Natic AI-Navi」をリリース

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.