starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

NPO法人ヘルスケアネットワークとMY MEDICAが パートナーシップ契約を締結


トラック運送事業者の健康起因事故削減を⽬指す

2025年7月25日
特定非営利活動法人ヘルスケアネットワーク
株式会社MY MEDICA

NPO法人ヘルスケアネットワークとMY MEDICAがパートナーシップ契約を締結

トラック運送事業者の健康起因事故削減を目指す

 

トラック運送事業者向けに健康サポート事業を行う特定非営利活動法人ヘルスケアネットワーク(理事長:武田 裕、以下:OCHIS)とヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾 裕)傘下でオンライン医療サービスを提供する株式会社MY MEDICA(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:伊藤 匡、以下:MY MEDICA)は、2025年7月25日(金)にパートナーシップ契約を締結しました。今後、共同セミナーの開催や両者のシステムを連携することで、トラック運送事業者の健康起因事故削減に貢献します。

 

 

■ 背景

OCHISは、トラック運送事業者向けに睡眠時無呼吸症候群(SAS)対策事業を全国でいち早く立ち上げ、国土交通省・トラック業界団体・トラック運送事業者と連携し、健康・安全対策を推進しています。また、公益社団法人全日本トラック協会(会長:寺岡 洋一)が提供する「トラック運送事業者のための健康起因事故防止マニュアル」の制作や、健康診断結果のデータ管理などを行う「運輸ヘルスケアナビシステム®」の受託など、健康起因事故防止に向けた多様な事業を展開しています。

 

MY MEDICAは、自動車運送事業者の従業員の健康管理と重症化予防に向けて、オンラインで診療予約・診療・服薬指導・おくすりの配送・会計までをシームレスに受けられるサービス「MY MEDICA」を2025年2月から提供しています。現在、トラック・タクシー・バス業界で、50社以上に導入いただいています。

 

 

■ 今後の取り組み

1.共同セミナーの開催および相互送客の実施

2025年中にトラック運送事業者の健康起因事故削減に向けた共同セミナーを開催し、健康起因事故削減に向けた啓発活動を積極的に行っていきます。また、相互送客を実施し、トラック運送事業者の健康診断結果データの一元管理や再検査の受診率向上に貢献します。

 

2.システムの連携

2025年11月を目途に、「運輸ヘルスケアナビシステム®」と「MY MEDICA」のシステムの入出力形式を統一し、データ連携をよりスムーズにします。再検査受診対象者のデータを抽出するだけでなく、再検査の進捗状況まで一括で管理できるようになることで、トラック運送事業者における健康診断の再検査に関わる業務負担の削減に貢献します。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507242662-O3-XJK59uu2

 

 

【参考】

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106587/202507242662/_prw_OT1fl_6oHZ35Fp.png

 

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106587/202507242662/_prw_OT2fl_68T1W92Y.png

 

【お問い合わせ先】

<法人の方>

特定非営利活動法人ヘルスケアネットワーク 

URL: https://www.ochis-net.jp/contact

 

株式会社MY MEDICA お問い合わせフォーム

URL:https://corporate.mymedica.jp/contact

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 企業向け健康管理サービスを提供する株式会社Personal Health Techへ出資

    2. 【増加する自転車事故に新たな選択肢を】 「交通事故専門プラン」サービス開始! ~軽い接触が長引く痛みになる前に、完全予約・個室制で提供~

    3. 保険薬局向けのオンライン服薬指導サービス『パッと薬 遠隔さん』を7月10日より正式に販売開始

    4. 2033年に622億9,000万米ドル規模へ拡大:年平均成長率17.21%で成長する世界の患者中心ヘルスケアアプリ市場動向と技術別・用途別・エンドユーザー別詳細分析【日本市場調査会社向けレポート】

    5. 社会制度に関する知識と実践的な支援やカウンセリングを実施 革新的メンタルヘルスケアプログラムの提供を8月6日より開始

    6. 2033年に30億1,000万米ドル規模へ成長見込み:年平均成長率10.94%で拡大する日本と世界医療用語ソフトウェア市場、用途別・分子タイプ別・主要企業別に見る詳細分析と将来予測

    7. 両備システムズ、医療機関向けクラウド版統合参照ビューア「HyMarks DARTS」の提供を開始~院内に散在するデータを一元管理し、データの瞬時閲覧を支援~

    8. 楽天生命、熱中症に関する調査結果を発表 -『9 割が熱中症リスクを意識、5 割以上が熱中症保険に楽天ポイント付与などの特典があると魅力を 感じると回答』-

    9. 人間ドック×癒しの旅 インバウンド向け「メディカル&ウェルネスツーリズム」8月から本格始動

    10. 「遠隔医療用モバイルアプリケーションの世界市場」(~2030年までの市場規模予測)資料を発行

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.