starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

医療機器開発の支援企業検索サイト Medtech FindX(メドテック ファインデックス)をリリース


公益財団法人医療機器センターは、医療機器開発を支援する検索サイト「Medtech FindX」を公開しました。このプラットフォームは、全国の医療機器開発支援企業の情報を集約し、開発者のニーズに応じた協力先の探索をサポートします。医療機器の設計・開発から市場導入までの各段階で必要な専門支援を一元化し、効果的なパートナーシップを促進します。また、「医療機器の認証」や「法令情報検索サイト」など既存サービスとも連携し、医療機器産業界のワンストップ基盤としての利用を目指します。

医療機器開発の支援機関を探せる、そして、繋がるインフラ

2025年6月

 

公益財団法人医療機器センター

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106249/202506241098/_prw_PT1fl_v5PEun80.png

 

公益財団法人医療機器センター(東京都文京区、理事長:菊地眞)は、医療機器の開発・実用化を後押しするため、全国の医療機器開発支援企業の情報を一元化し、開発ニーズに応じた協力先の探索を支援する検索サイト「Medtech FindX(メドテック ファインデックス)」を公開いたしました。

 

■背景と目的

医療機器の事業化には、設計・開発、薬事対応、知財戦略、市場導入など、各段階で専門的な支援が不可欠です。しかし、全国に多数存在している支援企業の中からそれぞれの課題に最適な支援企業を見つけ出すことは容易ではありません。このような課題を解消するため、「Medtech FindX」は開発者のニーズに応じたパートナーとの効果的な結びつきを促進するための新しいインフラとして開発されリリースしました。

また、当財団が運営する「医療機器の認証」、「医療機器業界専門のシンクタンク」、「医療機器業界向けの講習会・人材育成プログラム」、「法令・通知の情報検索サイト:Jaame Search」などの既存サービスとも連携し、情報・人材・支援の“好循環”を実現する、医療機器産業界向けのワンストップ基盤として活用されることを目指します。私たちはこれらこの取り組みを通じて、医療機器の早期実装と医療機器産業の健全な成長に貢献してまいります。

 

■Medtech FindXの特長

検索精度の高さ:支援内容分野、支援実績、所在地や、フリーワードなどからの多角的検索に対応

企業情報の充実:事業内容や支援実績支援件数、特徴などを掲載した詳細プロフィール

自社PRが可能 :開発支援企業様のサービスのPRの場としてご活用いただけます(情報掲載、随時受付中)掲載費無料:開発支援企業からの情報掲載も随時受け付け中(広報効果も見込めます)

 

▼ Medtech FindXウェブサイト

https://www.medtech-findx.com/https://www.medtech-findx.com/

 

▼ 掲載希望お問合せフォーム

 https://www.jaame.or.jp/form/index.php?id=findx_contact

 

 

 

 

                                                  

 

【法人概要】

名 称:公益財団法人医療機器センター

理事長:菊地眞  設立:1985年

所在地:東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル2階

URL:https://www.jaame.or.jp/

目 的:医療機器の研究開発等に関する調査研究を行い、その適正な普及及び向上を助長奨励するとともに認証を行い、医療機器産業の健全な発展を図るとともに、臨床工学技士の育成に努め、もって国民の健康増進及び医学の向上に寄与すること

 

【本件に関するお問合せ先】FindX運営事務局(公益財団法人医療機器センター附属 医療機器産業研究所)

TEL 03-3813-8553

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「医療技術フォーサイト2050」発表のお知らせ

    2. 医療機器展示会『Medtec Japan 2025』出展のお知らせ/株式会社サン・フレア

    3. 医療機器メンテナンス市場規模, シェア, 競争環境: 機器別、サービス別、サービスプロバイダ別、エンドユース別 - 主要メーカー、課題、ビジネスチャンス分析、2025年~2033年の産業予測

    4. メディカル・ヘルスケア事業のスタートアップ支援サービス「MedCre」(メドクリ)提供開始

    5. 日本初!全国の健康経営企業と鍼灸・マッサージ・整骨院をマッチングする「福利厚生ヘルスケア」のクラファンを1月1日開始

    6. NPO法人難病ネットワーク、希少疾患・難病に関する情報共有サイト「難病ネットワークインフォメーション」を開設

    7. 医療機器業界の薬事相談をスピーディーに解決!eメールで相談できるサービス『薬事のヘルプデスク』5/15開設

    8. 医師2500人調査で判明 8割強が患者のデジタル健康記録活用に前向き ~ウエアラブルやスマホによる健康管理の新たな可能性~

    9. 医療データ活用を推進、KDDIと医用工学研究所が更なる強化へ

    10. Texas Medical Center、三井不動産、国立がん研究センターがパートナーシップを締結 「TMC Japan BioBridge/JACT Program」を開始 ―日本のヘルスケアイノベーターに米国市場参入の道を提供―

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.