EY Japan、東南アジアでの自然保護と財務リターン創出の両立を支援
EY Japanの気候変動・サステナビリティ・サービスチーム(CCaSS)は、東南アジアにおける「自然に基づく解決策(NbS)」に取り組む日本企業を支援する新たなアドバイザリーサービスを開始しました。このサービスは、森林再生やマングローブ保全、持続可能な農業を通じてCO2排出削減とカーボンクレジットの創出を狙いとします。IUCNの試算によれば、2030年までに必要なCO2削減量の最大37%がNbSプロジェクトで達成可能です。EY Japanは、東南アジアでのプロジェクトに向けた市場調査やリスクアセスメント、政策動向の調査を行い、多様なステークホルダーとの協働を構築します。
NbSでは、森林再生やマングローブ保全、持続可能な農業といったプロジェクトを実施します。NbSプロジェクトを通じてCO2排出を削減し、カーボンクレジットを創出・販売することで、自然や生態系の管理と経済的価値の創出を同時に実現することが可能です。国際自然保護連合(IUCN)は、2030年までに必要なCO2削減量の最大37%が、NbSプロジェクトによって達成可能であると試算しており(*1)、国際連合環境計画などによる調査では、2020年の1年間に世界でNbSに約1,330億米ドルが投資されたと報告しています(*2) 。
特に、東南アジアでは、熱帯林の58%(約1億1,400万ヘクタール)は、保護できる可能性があり、年間で835MtCO2eのCO2排出を回避できると試算されています(*3)。サステナブル・ファイナンスも拡大しており、東南アジアにおけるサステナブル債券市場は、2017年から2023年にかけて33.6億米ドル(3.6兆円)から726.9億米ドル(約78.9兆円)と、年間平均成長率(CAGR)約67.5%で急成長し(*4)、NbS分野は今後さらに投資先として注目される見込みです。
EY Japan CCaSSは、東南アジアでのNbSプロジェクトにおいて、森林、海洋・沿岸、農業の3分野を中心に、対象国および適切な事業候補地の選定や、プロジェクトの温室効果ガス排出削減量・吸収量の算定、進出先の国の政策・法規制の動向調査を行います。また、自然災害リスクに加えて事業固有の技術面および運営面での不確実性を踏まえたリスクアセスメントを実施し、収益性と実現可能性の両面から評価します。
さらに、東南アジアのNbSプロジェクトには、投資家、シンガポールのNational Climate Change Secretariatやインドネシアの環境・林業省(KLHK)といった政府機関、IUCN等の国際機関、WWF、Temasek Foundationのような地域財団、カーボンクレジットの購入者など、多種多様なステークホルダーとの協働が不可欠です。EY Japan CCaSSは、東南アジア地域におけるNbS実現に向けた多様なステークホルダーとのエコシステムを構築しており、日本企業の持続的な成長戦略を支援します。
EY CCaSS ネイチャーサービスAPAC地域リーダー, パートナー 茂呂 正樹のコメント:
「気候変動対策が進む中、自然資本の持つ力によって解決を見いだそうとするNbSに注目が集まっています。気候変動対策は場合によっては生物多様性にとってネガティブなインパクトを持つトレードオフの関係になることもあるため、自然資本の再生・回復にもつながるコ・ベネフィットの関係にあるNbSによる対策が広がることを期待しています。さらに、NbSに関連したクレジットが創出され、市場が活性化することでネイチャーポジティブに向けた資金流入が拡大することにも期待します」
関連記事
東南アジアにおける自然資本を活用したネイチャー・ベースド・ソリューション(NbS)の価値を解き明かす:持続可能なビジネス成長のための投資収益最大化
(*1) PROTECTED AREAS AND CLIMATE CHANGE, IUCN, December 2019iucn.org/sites/default/files/2022-07/protected_areas_and_climate_change_briefing_paper_december_2019-final.pdf(2025年6月1日アクセス)
(*2) A Market Review of Nature-Based Solutions: An Emerging Institutional Asset Class, Finance Earth, 2021finance.earth/wp-content/uploads/2021/05/Finance-Earth-GPC-Market-Review-of-NbS-Report-May-2021.pdf(2025年6月1日アクセス)
(*3) Co-benefits of forest carbon projects in Southeast Asia, Nature Sustainability volume 5, pages393–396 (2022)www.nature.com/articles/s41893-022-00849-0#:~:text=Within%20Southeast%20Asia%2C%2058%25%20of%20forests%20threatened%20by,yearly%20and%20safeguard%2025%E2%80%89Mha%20of%20Key%20Biodiversity%20Areas.(2025年6月1日アクセス)
(*4) Access to Finance: Issues and Challenges to ASEAN, ASEAN Socio-Cultural Community Flagship Report No. 6 (2024)asean.org/wp-content/uploads/2024/11/ASCC-RD_Trend-Report_CC6-2024.pdf(2025年6月1日アクセス)
[EYについて]
EYは、クライアント、EYのメンバー、社会、そして地球のために新たな価値を創出するとともに、資本市場における信頼を確立していくことで、より良い社会の構築を目指しています。 データ、AI、および先進テクノロジーの活用により、EYのチームはクライアントが確信を持って未来を形づくるための支援を行い、現在、そして未来における喫緊の課題への解決策を導き出します。 EYのチームの活動領域は、アシュアランス、コンサルティング、税務、ストラテジー、トランザクションの全領域にわたります。蓄積した業界の知見やグローバルに連携したさまざまな分野にわたるネットワーク、多様なエコシステムパートナーに支えられ、150以上の国と地域でサービスを提供しています。
All in to shape the future with confidence.
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、ey.com/privacyをご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.comをご覧ください。
[EY新日本有限責任監査法人について]
EY新日本有限責任監査法人は、EYの日本におけるメンバーファームであり、監査および保証業務を中心に、アドバイザリーサービスなどを提供しています。詳しくは、ey.com/ja_jp/about-us/ey-shinnihon-llcをご覧ください。
小泉今日子、亡くなった中山美穂さんへの思い語る「いつでも会えると思ってたから…」
旧下田富士屋ホテルがれき、緊急代執行で撤去 隣の民家に被害 静岡
<1分で解説>15分刻みの「マラソン会談」 石破首相とアフリカ首脳
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
年の差45歳…結婚15年目の加藤茶&綾菜夫妻が「ゼクシィ」に登場し語った想いとは…
菊池雄星をトラウト称賛「圧倒的な投球」7回1失点の好投 メジャー通算奪三振も黒田博樹抜き5位
広島小園、楽天村林が打率リーグ首位、投高打低で3割超えは村林のみで両リーグで1人に
DeNAバウアー、ロッテ吉川悠斗ら登録 DeNA藤浪晋太郎、巨人菊地大稀ら抹消/21日公示
伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

EY Japan、サステナビリティ経営における知財・無形資産を活用した成長戦略策定支援サービスを提供開始
業務提携で進化する関西の森林管理と地域脱炭素化
MSCI最新調査:APAC企業の移行計画がクリーンテクノロジーの導入と投資機会を促進
フォーバル---宮崎県より「令和7年度脱炭素経営事業」を受託
EY Japan、気候関連開示情報に係る内部統制・内部監査支援サービスを本格化
CDP「気候変動分野」における、最高評価Aリストに4年連続で選定
SOMPOとシュナイダーエレクトリック、企業の気候変動対策の包括的な支援体制を目指す協業を開始
シュナイダーエレクトリック、日本企業向けにカーボンクレジットのアドバイザリーサービスを提供開始
EY新日本、スタートアップ・エコシステムにおける女性活躍推進事業を支援
【中小企業必見】補助金を賢く活用!小額投資のエネルギー見える化導入でエネルギーコスト削減が可能に!