EY新日本、スタートアップ・エコシステムにおける女性活躍推進事業を支援
EY新日本有限責任監査法人は、東京都産業労働局から委託を受け、スタートアップエコシステム内での女性の存在感を高めるプロジェクトを実施します。課題としては、女性起業家や女性VCの不足、投資における無意識のバイアスが挙げられています。このプロジェクトでは、女性起業家のための資金調達支援、女性VCの活躍を促進する活動、そして投資家などへの研修を7つのプログラムを通して提供します。具体的には、資金調達講座、テクノロジービジネス勉強会、英語ピッチ勉強会、そしてネットワーク形成のためのイベントなどを含みます。EY新日本は、これまでのアクセラレータープログラムの経験を活かし、女性の活躍をエコシステム全体で推進することを目指しています。
EY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:片倉正美、以下EY新日本)は、東京都産業労働局商工部創業支援課から委託を受け、スタートアップ・エコシステムにおける女性活躍推進事業運営業務を実施することをお知らせします。女性起業家や女性キャピタリストの不足、投資におけるアンコンシャス・バイアスといった課題解決に向け、女性起業家の育成やベンチャーキャピタル(以下、VC)等における女性活躍を包括的に支援し、スタートアップ・エコシステムにおける多様性の促進を目指します。
本事業では、 (1)女性起業家の資金調達等支援、(2)VCにおける女性活躍、(3)投資家・支援者向けの研修を柱とし、セミナーや相談会、交流会などの7つのプログラムを実施します。女性起業家向けには、資金調達講座やVC等相談デーを開催し、事業計画の策定や資金調達に必要な知識およびノウハウを提供します。また、事業拡大のためのテクノロジービジネス勉強会や、海外展開を視野に入れた英語ピッチ勉強会を実施し、グローバルな視点と最新テクノロジーを取り入れた事業成長を後押しします。
ベンチャーキャピタリストに対しては、女性VC同士のネットワーク形成を目的とした勉強会や交流会を開催します。また、将来の女性VC育成を視野に、学生を含む幅広い層に女性VCのロールモデルを提示し、VC業界への関心を高めるためのVCやスタートアップ関係者と学生が交流するミートアップイベントを実施します。さらに、VC業界における女性起業家へのアンコンシャス・バイアスの解消を目指した投資家・支援者向けの研修を実施します。
EY新日本は、成長を目指す女性経起業家の育成、その事業の拡大、および社会貢献に資することを目的として、アクセラレータープログラムを運営してきました。これらの経験を生かし、本事業においては、女性起業家への資金調達やコミュニティづくりと、投資側での女性キャピタリスト育成の両面から支援することで、スタートアップ・エコシステムにおける女性活躍の推進を目指します。
EY新日本 マーケッツ本部パブリック・アシュアランス・センター長 パートナー 菅田 裕之のコメント:
EY新日本は長年にわたりパブリックセクターにおける社会課題解決に取り組み、多様な人材の活躍を推進してきました。本事業の受注を、女性起業家やベンチャーキャピタリストの支援を通じて、持続可能な社会を実現する重要な機会と捉えています。
EY新日本 マーケッツ本部 パートナー 藤原 由佳のコメント:
EY新日本は15年以上にわたり、女性が活躍できるスタートアップ・エコシステム構築に取り組んでまいりました。本事業では、女性起業家への支援に加え、女性ベンチャーキャピタリストの育成や投資環境におけるアンコンシャス・バイアス解消に包括的に取り組み、エコシステム全体での女性活躍を一層推進してまいります。
[各プログラムの内容について]
1. 女性起業家の資金調達支援
(1) 資金調達講座
・ 対象: 原則として、創業後10年未満(新サービスのリリース後10年未満の第二創業も含む)の都内中小企業者の代表である女性、または都内で起業を予定している女性。
・ 応募方法: 本事業の公式ホームページをご確認の上、お申し込みください。
女性起業家への資金・事業計画等サポート事業
women-startup-vc.metro.tokyo.lg.jp
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101776/202505299706/_prw_PT1fl_9j3308sn.png】
※ 起業前・基礎編と上級編は別講座です。ご自身の起業段階に応じてお申し込みください(両方受講することも可能です)。
※ 11月に第2回資金調達講座を予定しています。
(2) 女性起業家×VC等相談デー
・ 対象: 原則として、創業後10年未満(新サービスのリリース後10年未満の第二創業も含む)の都内中小企業者の代表である女性、または都内で起業を予定している女性で、以下のいずれかに該当する方。
1. スタートアップ支援プログラム採択実績がある方(官・民問わず)
2. アワード等受賞歴がある方(官・民問わず)
3. (1)「資金調達講座」を受講している方※詳細な応募資格は、公式ホームページにてご確認ください。
・ 応募方法: 本事業の公式ホームページをご確認の上、お申し込みください。
女性起業家への資金・事業計画等サポート事業
women-startup-vc.metro.tokyo.lg.jp/
・ 内容
・第1回・第3回:フェーズ別
相談者の事業フェーズに応じてVC等とマッチング
・第2回・第4回:目的別
目的に応じて枠を設定し、1回で2名のVC等と面談
・ プログラム
1. オープニングセッション(VC等、女性起業家双方の紹介)
2. 1on1セッション(VC等との個別面談)
3. ネットワーキング(VC等との名刺交換、女性起業家同士の交流・情報共有)
・ 会場
Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3 Sushi Tech Square 2階)
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101776/202505299706/_prw_PT2fl_V5H21NOO.png】
※ 内容は変更となる可能性があります。※ 参加VC等については、公式ホームページにて随時更新予定です。
※ 第2回以降の募集についても、公式ホームページで順次ご案内します。
(3) テクノロジービジネス勉強会 (年2回実施)
女性起業家の現在のビジネスモデルにAI等のテクノロジー要素を付加し、事業拡大を目指すワークショップ等を実施
(4) 英語ピッチ勉強会(年2回実施)
海外展開を目指す女性起業家に対し、英語ピッチのノウハウを提供
2. VCにおける女性活躍に向けた取組み
(1) 女性VCのための勉強会・情報交換会(年2回実施)
女性VCの成長に向けて、VC同士の垣根を越えた勉強会・情報交換会を実施。
(2) VC・スタートアップ・学生等ミートアップイベント(年1回実施)
VC業界やスタートアップ業界の認知度向上のため、VC・スタートアップ・学生の交流イベントを実施。
3. VC・支援者等のジェンダーによる対応の違いの解消に向けた研修
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101776/202505299706/_prw_PT3fl_t3y56nmL.png】
※各プログラムの詳細は、順次公開しますので、公式ホームページをご確認ください。
女性起業家への資金・事業計画等サポート事業
women-startup-vc.metro.tokyo.lg.jp/
[EYについて]
EYは、クライアント、EYのメンバー、社会、そして地球のために新たな価値を創出するとともに、資本市場における信頼を確立していくことで、より良い社会の構築を目指しています。 データ、AI、および先進テクノロジーの活用により、EYのチームはクライアントが確信を持って未来を形づくるための支援を行い、現在、そして未来における喫緊の課題への解決策を導き出します。 EYのチームの活動領域は、アシュアランス、コンサルティング、税務、ストラテジー、トランザクションの全領域にわたります。蓄積した業界の知見やグローバルに連携したさまざまな分野にわたるネットワーク、多様なエコシステムパートナーに支えられ、150以上の国と地域でサービスを提供しています。
All in to shape the future with confidence.
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、ey.com/privacyをご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.comをご覧ください。
[EY新日本有限責任監査法人について]
EY新日本有限責任監査法人は、EYの日本におけるメンバーファームであり、監査および保証業務を中心に、アドバイザリーサービスなどを提供しています。詳しくは、ey.com/ja_jp/about-us/ey-shinnihon-llcをご覧ください。
TIRTIR×ポックンミョン♡刺激で魅せるリッププランパー登場
【日本代表】相馬勇紀、連覇も「やっぱりJリーグ盛り上がらないと日本サッカー盛り上がらない」
MLBコミッショナーが28年ロス五輪のメジャー選手派遣に言及「前向きな方向で進んでいる」
【オリックス】勝ちパターンの投手陣が崩れ、3連敗 岸田監督「切り替えていくしかない」
あのちゃん、ラジオ番組急きょ欠席発表 紅しょうがが代役務めることが決定
大谷翔平、オレンジドレス姿の真美子夫人と夫婦で2年連続のレッドカーペットに登場
日本に敗れた韓国のメディアは午後7時24分開始に不満「なぜ日本のテレビの時間に合わせるのか」
選挙権ない高校生が一時、投票立会人に 愛知・あまの期日前投票所
【オリックス】勝ちパターン崩れ延長戦に敗れる 岸田監督「今まで助けてくれていた」打線は19残塁
MLB選手会事務局長が28年ロス五輪の選手派遣に「選手たちは興味。ただ、多くの協議が必要」
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
【ランジェリーカット大公開!】女優・川栄李奈さんがレーシーな花柄ランジェリー着こなす!
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

EY新日本、「アフリカ市場活力取り込み支援事業」 参加企業を募集
EY Japan、「いわて女性デジタル人材育成プロジェクト」に ビジネススキルのトレーニングを提供
「EY Winning Women 2024」に6名の女性起業家を選出
EY新日本、スタートアップ企業の人材面での課題解決を支援
EY Japan、経済産業省「令和7年度技術開発調査等の推進事業費」を受託
EY新日本、次期執行部選任のお知らせ
EY Japan、サステナビリティ経営における知財・無形資産を活用した成長戦略策定支援サービスを提供開始
EY Japan、2024年度版統合報告書を発行
日本女性起業家のセクハラ被害調査の研究論文が国際学術誌に掲載 無料公開発信のためのクラウドファンディングを3月1日まで実施
経済的・社会的インパクトの最大化を目指す女性起業家向けアクセラレーションプログラム「WE Impact Tokyo」のプログラム参加採択者を発表!