starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ティーペック×産業医科大×野村ホールディングス|5/22(木)オンラインセミナー開催


ティーペック株式会社は、産業医科大学と共に健康経営の普及を推進し、その一環として2025年5月22日にオンラインセミナーを開催します。このセミナーでは女性の健康支援をテーマに、産業医科大学の森晃爾教授と野村ホールディングスの河野和絵氏が登壇し、健康経営における実践事例を紹介します。テーマにはガイドブックの改訂や女性健康施策の実施が含まれ、参加者は具体的な実践ヒントを学べます。健康経営優良法人を目指す企業にとって、有益な情報を提供する場です。

女性の健康支援事例/『健康経営の最前線』 ~ガイドブック・健康投資管理会計改訂と実践事例~

2025年4月23日
ティーペック株式会社

ティーペック×産業医科大×野村ホールディングス|5/22(木)オンラインセミナー開催 「女性の健康支援事例を通じて考える『健康経営の最前線』 ~ガイドブック・健康投資管理会計改訂と実践事例~」

ティーペック株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:鼠家 和彦)は、産業医科大学との産学官連携事業として、企業が健康経営で成果を出すためのPDCAを可視化し、健康経営の普及推進に貢献するための取り組みを行っています。その一環として、2025年5月22日(木)にオンラインセミナー「女性の健康支援事例を通じて考える『健康経営の最前線』~ガイドブック・健康投資管理会計改訂と実践事例~」を開催します。

本セミナーでは、健康経営の第一人者である産業医科大学の森 晃爾先生と、健康経営の実践企業である野村ホールディングス株式会社の河野 和絵様をお迎えし、最前線の知見や実践事例についてご紹介いただきます。

健康経営優良法人認定や「ホワイト500」の取得を目指す企業の皆様にとって、有益な情報をお届けします。ぜひご参加ください。

参加申し込みはこちら

 
 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504217685-O2-eZzBFgr7
内容と見どころ
多角的に学ぶ、これからの健康経営

健康経営優良法人認定制度の改定に関与し、最新のガイドブックや健康投資管理会計にも精通する産業医科大学・森晃爾先生をお迎えし、企業がこれから目指すべき健康経営の方向性を、わかりやすく解説いたします。
さらに、野村ホールディングス株式会社による戦略的な実践事例や、ティーペックの健康経営支援サービスもご紹介。実務に役立つ具体的なヒントをお届けします。

また本セミナーでは、女性の健康支援やダイバーシティ推進といった新たな視点も取り入れ、健康経営のこれからの在り方を多角的に考える機会をご提供いたします。

≪以下のようなお悩みをお持ちの企業・ご担当者様におすすめ!≫
・結局、健康経営って何にどのような効果があるのかわからない
・女性の健康施策は、社内でどうやって浸透させればいいの?
・管理職の意識改革って、具体的に何をすれば変わるの?  など…

開催概要

【タイトル】最新ガイドブック・健康投資管理会計に対応!企業が取り組む健康経営の進め方
【登壇】 
第1部:成果の上がる健康経営の進め方-「改訂版健康経営ガイドブック」をもとに
森 晃爾先生(産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健経営学研究室 教授)
第2部:戦略MAPに基づく健康経営の実践!~職場課題に応じた女性の健康施策の検討・構築~
河野 和絵 氏(野村ホールディングス株式会社 カルチャー&エンゲージメント部 ヘルスサポートグループ グループ長)
第3部:T-PECの健康経営支援サービスについて
平下 裕基(ティーペック株式会社 健康経営ソリューション推進部)
【日時】2025年5月22日(木)14:00~16:00(Zoomウェビナー)
【定員】300名 (抽選制、参加費無料)
【参加対象】企業・団体の人事担当者様、産業保健スタッフ様、健康保険組合の保健事業担当者様など
【主催】ティーペック株式会社

詳細・参加申し込みはこちら≫https://t-pec.jp/work-work/article/492
※申込締切り2025年5月19日(月)まで

ティーペックについて
https://www.t-pec.co.jp/
24時間健康相談事業のパイオニアとして1989年に設立。医師・保健師・看護師などの医療資格者を有するコンタクトセンターを運営し、セカンドオピニオン手配サービスやメンタルカウンセリング、生活習慣病の重症化予防など、健康・医療分野における社会課題の解決を目的とした事業を多数展開。2017年から9年連続で健康経営優良法人『ホワイト500』に認定。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ティーペックと産業医科大学の産学連携事業 「健康経営実践研究会2024」を開催しました

    2. 【 2025年1月17 日(金)開催】事例から学ぶ! これからの時代に必要不可欠な「健康経営」とは?

    3. 11月22日(月)ランチタイム開催! 第18回健康マスター検定協会主催セミナー(無料)「健康経営next その3 ー今後の健康経営を考える」

    4. MS&ADインターリスク総研、コラボヘルス実践法を伝授するオンライン健康経営セミナーの開催

    5. 医学書院の書籍購入者限定・医師/薬剤師対象のセミナー「令和時代の診療アップデート法」を4月5日オンライン開催

    6. 【3/11(火)開催】「成果につなげるコラボヘルスの実践法 ~連携体制を構築し、データ活用と戦略的介入の推進へ~」セミナーを開催します

    7. 大同生命保険株式会社×人を大切にする経営学会オンライン講座 「社員の働きがい・働きやすさ向上のための経営」 2024年度 大同生命寄付講座 開催します

    8. 健康経営優良法人認定制度におけるフィードバックシートの活用方法を解説するオンラインセミナーを2025年1月24日に開催

    9. 女性の健康をテクノロジーで考えるフェムテックイベントに漢方専門薬局が出展 「WEHealth2025」@原宿

    10. MS&ADインターリスク総研、コラボヘルス実践法を伝授するオンライン健康経営セミナーの開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.