
2025年4月17日
フューチャー イノベーション フォーラム
フューチャー イノベーション フォーラム(事務局:東京都品川区、代表:金丸恭文・フューチャー株式会社会長兼社長、以下FIF)は、株式会社中国新聞社が運営する「たるポ」(※)の協力のもと、小学生を対象にした生成AI体験イベント「生成AIとつくろう!わたしたちの広島 PRポスター」を2025年3月27日(木)、中国新聞社本社(広島市中区)にて開催しました。
このイベントは、活用が急速に広がっている生成AIに触れ、適切な使い方を楽しく学ぶことを目的に初めて企画しました。広島市内外の小学4〜6年生18名が参加し、グループで協力しながら、生成AIを使って地元・広島の魅力を伝えるポスターづくりに挑戦しました。
参加者はまず生成AIの特長や使い方のポイントを学んだあと、キャッチコピーを考えました。本イベント用にFIFが用意したオリジナルのAIキャラクターに相談し、広島の魅力がより伝わるように言葉を磨いていきました。続いて、完成したコピーに合うビジュアル制作に取り組みました。自分たちが好きな地元の食べ物や観光名所を入力し、それを基に生成AIが作成したデザインに対して、「色をもっと鮮やかに」「原爆ドームをもっと大きく」などと細かく指示しながら、思い描くイメージに近づけていきました。最後は、完成したポスターの見どころやこだわりを発表しました。
参加者からは「自分たちがしたいことを生成AIに伝え、より良いものにすることができた」「はじめは思い通りにいかなかったけど、試行錯誤ができて楽しかった」「また来年も参加したい!」といった声が聞かれました。
FIFは、今後も新しいテクノロジーに触れる機会を提供し共存する力を育むことで、子どもたちの未来に貢献します。
※「たるポ」は株式会社中国新聞社とフューチャーアーキテクト株式会社が、中国地方の地域活性化を目的に企画・開発した会員向けプラットフォームサービス(2024年3月開設)。https://tarupo.jp/
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504157384-O5-t5WGsR1T】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504157384-O6-wc3my2Za】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504157384-O7-4wNM248E】
■各グループのポスター作品および受賞結果
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504157384-O4-niCm4Zrm】
■実施概要
日 時:2025年3月27日(木)14:00~17:00
会 場:株式会社中国新聞社 本社(広島県広島市中区)
参 加 者:小学4~6年生 18名
参 加 費:無料
プログラム:
1. 講義「生成AIについて学ぼう」
2. グループワーク「広島のPRポスターを作ろう」
3. 発表「PRポスターを発表しよう、お互いの作品を鑑賞しよう」
主 催:フューチャー イノベーション フォーラム
特別協力:たるポ(株式会社中国新聞社)
協 力:オタフクホールディングス株式会社、広島電鉄株式会社
フューチャー株式会社、フューチャーアーキテクト株式会社、コードキャンプ株式会社
■お問い合わせ
FIF事務局 お問い合わせフォーム:https://www.fif.jp/apps/contact/
URL:https://www.fif.jp Facebook:http://www.facebook.com/fif.2006