starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大阪土産の定番『点天のひとくち餃子』の味わいを『カップスター』で商品化して全国へ


株式会社点天は、サンヨー食品の「サッポロ一番 カップスター」とコラボし、点天の人気商品「ひとくち餃子」を再現した「カップスター 点天監修 餃子風塩ラーメン」を2025年4月21日より全国で発売します。このラーメンは、ポークと野菜の旨み、香辛料による風味を持ち、ごま油のコクと唐辛子の辛みを生かしたピリ辛塩味のスープが特徴。ニラの風味と焼餃子のような香ばしさをラーメンで再現しました。パッケージデザインには点天のシンボルカラー“青”を採用し、カップスターとのコラボを強調しています。ターゲットは10代から60代の男女で、大阪・関西エリアのカップ麺愛好者を中心に全国に展開されます。

『サッポロ一番 カップスター 点天監修 餃子風塩ラーメン』2025年4月21日新発売

2025年4月17日
株式会社点天

株式会社点天(代表取締役:今野 啓介/大阪府大阪市)は、サンヨー食品株式会社(代表取締役社長:井田 純一郎/東京都港区)のロングセラーブランド「サッポロ一番 カップスター」とのコラボレーションにより、弊社の看板商品である「ひとくち餃子」の味わいを再現した新商品「サッポロ一番 カップスター 点天監修 餃子風塩ラーメン」が発売される運びとなりました。

 

 

新発売『カップスター 点天監修 餃子風塩ラーメン』

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504107166-O1-XFfNyrz6

カップスター点天監修餃子風塩ラーメン

 

 

点天のひとくち餃子は、大阪土産の定番として長年ご愛顧いただいている商品です。皮はカリッと香ばしく、中はピリッと、ニラの風味が豊かに広がる、ひとくちサイズの餃子として地元大阪はもとより全国のお客様に高く評価されてまいりました。

 

『カップスター 点天監修 餃子風塩ラーメン』は、そんな点天のひとくち餃子の味わいをイメージしラーメンとして新たに表現した商品です。ポークに野菜の旨みを合わせ、香辛料で味を調え、ごま油のコクと唐辛子の辛みをきかせたピリ辛塩味のスープが特徴です。さらに、まるで焼餃子を思わせる香ばしさとニラの風味が感じられる味わいで、点天こだわりの味をラーメンで再現しています。

パッケージデザインには、点天のシンボルカラーである“青”を基調とし、ブランドロゴを大きく配置。カップスターとのコラボレーションであることが一目でご理解いただけるデザインとなっております。

 

大阪で長く愛され続けている点天のひとくち餃子を、手軽なカップ麺で再現したユニークな本商品を通じて、より多くの方に知っていただけることをうれしく思っております。点天はこれからも美味しさをお届けしてまいります。

 

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

コアターゲット

10~60代 男女、大阪・関西エリアのカップ麺ユーザー

 

 

発売日

2025年4月21日(月)

 

 

発売地区

全国

 

 

商品特徴

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105970/202504107166/_prw_PT1fl_gnEPR0T2.png

 

 

商品概要

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105970/202504107166/_prw_PT2fl_0lrRnAwv.png

 

 

栄養成分情報

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105970/202504107166/_prw_PT3fl_e8QG53ui.png

 

 

【点天SNSサイト】

 

点天公式インスタグラム

https://www.instagram.com/gyoza_tenten/

 

点天公式Facebook

https://www.facebook.com/tentenkitasinti/

 

YouTubeチャンネル「点天オフィシャルチャンネル」

https://www.youtube.com/channel/UC1aZICDyENoCPFnc-r3ONDw

 

 

 

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.