
ヘラマンタイトン株式会社
電線支えの軽量化、作業工数・部品点数の削減に効果的 「門型ケーブルサポート」の販売開始について
「インシュロック(R)*¹」でおなじみの、結束バンドをはじめとする配線資材の総合メーカー、ヘラマンタイトン株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:関 智見)は、電気配線工事で役立つ、水平配線、垂直配線のどちらでも固定可能な電線支え固定具「門型ケーブルサポート」を4月4日(金)より販売開始いたします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202503276432-O1-5PqaiE9W】 【門型ケーブルサポート詳細(弊社Webサイト)】 https://www.hellermanntyton.co.jp/product/mount/cable_support
──────────────────
【門型ケーブルサポート】の特長
──────────────────
1.電線支えの軽量化
プラスチック製のため、従来の金属製の電線支え具よりも大幅に軽量化することができます。
2.作業工数・部品点数の削減
電線束の径に合わせた部品の用意が不要で、電線支えまたは電線束にゴム板やビニールテープを巻く必要がなく、部品点数の削減に貢献できます。
3.水平配線、垂直配線のどちらでも固定可能
水平配線では、接地面より離して電線を固定することが可能で、垂直配線では、等間隔で多回線の電線を固定することが可能です。
*1:「インシュロック」は、ヘラマンタイトン株式会社の登録商標です。
────────────────
【製品詳細(弊社Webサイト)】
────────────────
https://www.hellermanntyton.co.jp/product/mount/cable_support
───────────
【製品仕様】
───────────
型番・全長・適用ビス・適用リベット・使用インシュロックタイ
型番:GCS100 全長:100mm 適用ビス:M4 適用リベット:Φ4.8 使用インシュロックタイ:T120タイプまで・Z130Rタイプまで
型番:GCS200 全長:200mm 適用ビス:M4 適用リベット:Φ4.8 使用インシュロックタイ:T120タイプまで・Z130Rタイプまで
材質・色・常時使用温度範囲
材質:66ナイロン 色:黒 常時使用温度範囲:-40℃〜+110℃
規格
・欧州統一規格(EN45545-2)適合 HL1(要求R22)、HL2(要求R23)
・全米防火協会規格(NFPA130)適合
価格
オープン
■ヘラマンタイトンについて
HellermannTyton(ヘラマンタイトン)グループは、1935年にドイツで創業されて以来80年以上にわたり、インシュロックをはじめとした、結束、固定、識別、絶縁、保護、管理、接続商品の製造・販売会社として世界各国で活躍してきました。現在グループの商品は電気・電子機器、自動車、通信を中心に世界中の幅広い業界で使用されています。
日本法人は1970年に設立され、研究開発部門から金型製造、設計、品質保証部門まで同一敷地内に配置した国内工場で、高品質な製品を生産し続け、お客様からのご支持を長年にわたりいただいております。
以上