starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

親和中学校 天体観測会のご案内


兵庫県で唯一SSHに指定されている私立校の親和中学校は、2025年4月から女子部と共学部の並置を計画し、学校改革を進めています。この学校が主催する「天体観測会」は、小学生とその保護者を対象に開催され、秋や冬の星空を楽しめる内容です。明石天文科学館の井上館長が導き、最新のスマート望遠鏡を使った星空撮影体験も行われます。このイベントは無料で、親子の思い出づくりと宇宙への興味を深める絶好の機会です。

 
兵庫県下私立唯一のSSH認定校での「天体観測会」を開催

 親和中学校は、2025年4月より女子部と共学部の並置となり、未来に向けた学校改革を行います。また文部科学省からSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定も受けた兵庫県唯一の私学でもあります。
 そんな本校が、小学生とその保護者の皆さまを対象に、秋や冬の美しい星空を楽しむ「天体観測会」を開催いたします。今回のイベントでは、明石天文科学館の井上館長をお迎えし、天体観測や最新のスマート望遠鏡を使った星空撮影体験をお楽しみいただけます。
            
      【開催概要】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202411200287-O1-yTmv7wI6】 
日時: 11月22日(金)18:00~19:30
場所: 親和中学校 グラウンド(雨天時は中止)
対象: 小学生(4年生以上)とその保護者
参加費: 無料

イベント内容
井上館長による解説を通じて、秋や冬の夜空に広がる星々や星団を天体望遠鏡で観察します。また、最新のスマート望遠鏡を使用した星空撮影体験も実施予定です。ご家族で宇宙の神秘を感じながら、夜空を満喫できる機会となっています。

持ち物
暖かい服装をご持参ください。

本イベントは、宇宙や天文学への興味を深めるとともに、親子の楽しい思い出づくりをサポートします。ぜひ多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

参加ご希望の方は本校HPよりお申し込みください。先着順ですのでご希望に添えない場合がございます。その際は何卒ご了承ください。

お申込みはこちら

「原点はいつも親和だ」

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【私学のホンネが聞ける】飛翔会自由が丘校で「私学4校合同受験セミナー」開催(6月7日) ~人気私立小学校の現役教員が登壇!小学校受験のリアルを直接お届け~

    2. 千葉県私立中学の魅力が わかる 「私学の魅力2025 」合同学校説明会開催 2025 年 5 月 11 日(日)流通経済大学 新松戸キャンパス

    3. SSH指定校とは?科学技術人材育成の新たなステージ

    4. 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHI(山崎大地)が栃木県立宇都宮女子高等学校で「夢の宇宙旅行時代の到来!宇都宮女子高校から宇宙へ!」と題して講演!

    5. 近大附属広島高校・中学校東広島校「オープンスクール」開催 在校生有志による「近校オールスターズ」が本校の魅力を紹介

    6. 御影クラッセが展開するSDGsイベント「夏の自由研究チャレンジ」で学びを深めよう

    7. bono相模大野ショッピングセンターで宇宙の魅力を楽しく学ぶイベント「相模原市市制施行70周年を記念 × JAXA × bono キッズ宇宙フェア」を開催

    8. 金沢工業大学でいっしょに発見とひらめきの1日を体験しよう 「KIT夏の探究学習」を8月2日(土)開催

    9. 四天王寺大学 高大連携協定高等学校39校を対象 『サイエンス・セミナー2024 実験ワークショップ』開催

    10. 千葉県私立中学25校が一堂に会する「2025千葉私立中学進学フェア」を2025年6月15日に開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.