長瀬産業株式会社がバイオ研究拠点を神戸医療産業都市に新設
企画調整局 医療産業都市部 誘致課
都市局 企業誘致課
◆趣 旨◆
このたび、長瀬産業株式会社が神戸市との土地売買契約を締結し、ポートアイランド(第2期)にグループのバイオ基盤研究機能を統合した新たな研究所の建設を決定しましたのでお知らせします。
この研究所は、バイオ基盤研究の拠点である長瀬産業株式会社のナガセバイオイノベーションセンター(神戸市西区)と、同社グループのバイオ素材メーカーである林原(本社:岡山市、代表取締役社長:安場 直樹)の基盤研究機能を統合した新たな組織の拠点となります。加えて、有機合成用の実験室、大学やスタートアップの人材が同居できるスペースなども設ける予定で、同社グループ内外のオープンイノベーションを加速します。
◆新施設概要◆
≪新施設の概要≫
・進 出 先:兵庫県神戸市中央区港島南町6丁目4番1号
・事業内容:バイオ技術を活用した研究開発
・敷地面積:6,792.43平方メートル
・契約内容:土地売買契約
・施設内容:事務所、研究所
≪新施設での事業内容≫
長瀬産業株式会社は、1832年に紅花などの天然染料を京都で創業した化学系専門商社で、ケミカル業界を中心にビジネスを展開。創業後は早くから染色用糊抜き剤(酵素)の輸入を開始し、1930年代には自社での製造も開始するなど、酵素を中心としたバイオ関連事業も長く展開しています。中期経営計画「ACE 2.0」では、成長戦略の一つに研究開発機能の育成を掲げ、バイオを基盤とした研究開発、新規事業の立ち上げを推進しています。
このたびの研究所の新設は、同社グループ内のバイオ領域におけるノウハウやリソースを集約することによりバイオ関連事業の加速を目的としたものです。ESG投資の拡大やSDGs意識の高まり、消費者トレンド(安全安心・健康志向・ナチュラル嗜好等)の変化を背景に、各業界において、ケミカル素材からバイオ素材への置き換え、バイオ原料の物性の改善などのニーズが高まっている中、人々が快適に暮らせる安心・安全で温もりある社会の実現に向け取り組みを進めています。
◆長瀬産業株式会社のコメント◆
神戸医療産業都市は、製薬企業を始め様々なバイオ関連研究機関の集積地であり、また、バイオ研究に注力している神戸大学の研究施設もあります。空港にも近く、また三宮や大阪といった都心からのアクセスが良い点も魅力であり、新神戸からNAGASEグループの林原がある岡山までは、新幹線でわずか30分ほどで行くこともできます。国内外からアクセスしやすいバイオ集積地という特徴は他には無く、優秀な人材を集め、研究開発活動を実施するのに相応しい場所です。
神戸から世界へ向けて、NAGASEはバイオ技術を駆使した新しい価値を創造することで「ものづくりの課題を素材(マテリアル)を通じて解決する」企業として、人々が快適に暮らせる安心・安全で温もりある社会の実現に貢献してまいります。
※長瀬産業株式会社のニュースリリースはこちら
https://www.nagase.co.jp/assetfiles/uploads/20240118_GCD_01.pdf
◆(参考)企業概要◆
長瀬産業株式会社
≪企業概要≫
・所 在 地:東京都千代田区大手町2丁目6番4号 常盤橋タワー
・設 立:1917年12月
・資 本 金 :9,699百万円
・代 表:代表取締役社長 上島 宏之
・事業内容:化学品、合成樹脂、電子材料、化粧品、健康食品等の輸出・輸入及び国内販売
・従 業 員 :943名(連結 7,220名)
≪長瀬産業(株)に関する問い合わせ先≫
・ナガセバイオテック室 曽田 匡洋(そた まさひろ)
・TEL:03-3665-3860
・E-mail:masahiro.sota[at]nagase.co.jp
※メール送信時には、[at]を@に変更してください。
◆(参考)位置図:添付資料
【 お問い合わせ先】
企画調整局 医療産業都市部 誘致課 須田、岡本
都市局 企業誘致課 岩尾、東野
TEL:078-322-6341 内線2341
E-mail: kbic-contact[at]office.city.kobe.lg.jp
※メール送信時は、[at]を@に変更してください
「あんぱん」貴島中尉・市川知宏があさイチ生出演 パン食い競争での“距離感”が話題に
「黒ひげ危機一発」30年ぶりルール変更 飛んだら勝ち?負け? 親分、なぜタルに? 原点回帰
「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
三菱地所ホテルズ&リゾーツ、「ザ ロイヤルパークホテル 舞浜リゾート 東京ベイ」を2026年1月開業
大谷翔平「1番DH」メジャー151盗塁目なるか 6号にも期待のロッキーズ戦
「黒ひげ」が…「あっ、あっと、あれっ?」南後杏子アナあたふた 安住紳一郎アナも笑い禁じ得ず
朝ドラ「大好きです…あんぱん」に反響「複雑な恋愛模様」、松嶋菜々子も再登場「波乱の予感」
NEC社員が「サイバー捜査官」に 警視庁、任期付きで初採用
米タイム誌「世界の100人」に真田広之さん、YOSHIKIさんら
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

「あんぱん」貴島中尉・市川知宏があさイチ生出演 パン食い競争での“距離感”が話題に
「黒ひげ危機一発」30年ぶりルール変更 飛んだら勝ち?負け? 親分、なぜタルに? 原点回帰
「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
三菱地所ホテルズ&リゾーツ、「ザ ロイヤルパークホテル 舞浜リゾート 東京ベイ」を2026年1月開業
大谷翔平「1番DH」メジャー151盗塁目なるか 6号にも期待のロッキーズ戦
「黒ひげ」が…「あっ、あっと、あれっ?」南後杏子アナあたふた 安住紳一郎アナも笑い禁じ得ず
朝ドラ「大好きです…あんぱん」に反響「複雑な恋愛模様」、松嶋菜々子も再登場「波乱の予感」
NEC社員が「サイバー捜査官」に 警視庁、任期付きで初採用
米タイム誌「世界の100人」に真田広之さん、YOSHIKIさんら