地域医療に真に貢献できる薬剤師育成プログラム「在宅医療研修アドバンストプログラム」を4年ぶりに実施
2023/5/29
京都薬科大学
報道関係各位
地域医療に真に貢献できる薬剤師を育成する実習プログラム 「在宅医療研修アドバンストプログラム」を4年ぶりに実施 “治す”だけではない医療の現場で、薬剤師としての役割を学ぶ10日間
京都薬科大学(京都市山科区)は、2023年6月から全16日程に分けて、在宅医療の現場でチーム医療の実践や薬剤師としての役割を学ぶ10日間の実習プログラム「在宅医療研修アドバンストプログラム」を4年ぶりに実施します。
日本では少子高齢化の進行により、2050年には高齢化率が約38%にも達し、高齢者1人あたりの生産年齢人口は1.4人となるといわれています。こうした背景から、要支援・要介護認定を受ける人の割合が急増するとともに、病床数の不足や介護・医療費の増大が懸念されており、これらの対応策の一つとして在宅医療の推進が求められています。
京都薬科大学では、2016年度から医療法人社団都会 渡辺西賀茂診療所のご協力のもと、5年次生対象の選択制プログラムとして在宅チーム医療の実習を行っており、2016~2019年度の4年間で32人が参加しました。2020~2022年度はコロナ禍により中止していましたが、本年度は4年ぶりにプログラムを実施します。実習期間は、2023年6月から2024年3月にかけて、10日間を1クールとして全16クールの日程を設定。各クールの定員は2人で、クールごとに参加学生を募集します。
薬学部5年次で全学生が実施する病院・薬局での実務実習は、主に薬を介した患者対応や他職種との関わりなどを学ぶ「薬剤師になるための実習」である一方、本プログラムの目的は「一医療系学生として他職種の視点を知り、在宅チーム医療における薬剤師の役割を学ぶこと」です。本プログラムを通して、病院とは異なる環境下で、他職種と協働しながら地域で患者を支えていく医療を経験し、その中で薬剤師として何ができるかを考える機会となっています。
これまでに参加した学生からは、「初日から看取りの話があり、それまで病気を治すこと、薬物治療のことしか考えていなかったので、看取るという事実に衝撃をうけた」や「薬剤師ができることは限られていると思っていたが、できない部分を薬剤師の視点で考えて他職種へアプローチすることが重要だと思った」など、本プログラムならではの経験による気づきや充実感のある声が寄せられています。
本学はこのプログラムを今後、社会でますます必要とされる地域医療に真に貢献できる薬剤師を育成する取り組みとして発展させていきます。
2023年度「在宅医療研修アドバンストプログラム」の詳細は次のとおりです。
2023年度「在宅医療研修アドバンストプログラム」詳細
■概要
学部5年次生向けの10日間の在宅医療実習であり、他職種・他学部生との交流を通して、在宅医療におけるチーム医療のあり方や多種連携について、訪問医、訪問看護師、またはケアマネジャーなどの介護従事者の方々と一緒に現場に入り、在宅チーム医療を経験し学ぶための体験型プログラムです。
■研修場所
医療法人社団都会 渡辺西賀茂診療所(京都市内)
患者さまの「住み慣れた地域・自宅で療養しながら生活したい」という希望を24時間体制で支える機能強化型在宅療養支援診療所。訪問診療を継続している患者様からの連絡を24時間いつでも受け、往診、訪問看護を提供できる体制を整えています。また、これから増えていく終末期医療を含め、在宅医療に向き合っていける医療者の育成にも力を入れています。
■研修日程(土日祝は除く)
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104989/202305245861/_prw_OT1fl_PLmY41zq.png】
※実習参加者は各日程の2~4週間前に決定する予定です(各クール2人まで)。
■プログラムの一例(日程によっては実施しない可能性があります)
医療・介護の現場で、医師・看護師・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・鍼灸師・ケアマネジャーなどの視点や考え方を学び、その中で薬剤師として何ができるかを考えます。
●多職種ミーティング
様々な職種が一斉に集まり前日の申し送りや当日のスケジュールについて話をします。
●実習
主に医師の訪問診療や看護師の訪問看護に同行して各職種の患者さんに対する考え方を学びます。また、介護について学ぶ機会もあり、紫竹包括ケアセンターおよび介護予防推進センターへの訪問やほっこり庵(グループホーム)の夜勤も体験し、介護福祉士の仕事を学びます。毎日、その日に学んだことについて話し合う振り返りの時間を設け、共有します。
●最終発表
各クールの最終日に、10日間の研修で経験した事例や、その中で得た学びや気づきなどについて、1人ずつプレゼンを行います。
“激やせ”見取り図盛山、衝撃「20キロ減量」生告白 スタジオ騒然「メシ食えてますか?」
長嶋一茂、「長嶋さん」呼びした女性アナに注文「ごめん“一茂”って言ってくれる?」
関西の名物放送作家が卒寿 月亭八方「お元気で何より」 西川きよし、カツラ米団治も祝う
佐々木朗希についてロバーツ監督「強度も球速もかなり上がっている。復帰を願っている」
小野伸二さん、娘たちぶっちゃけトーク「やめろ~」 さんまは「子どもまでファンタジスタ」絶賛
長嶋一茂、古市憲寿氏を「コイツ」と呼び真っ向対立「因縁があって」
プーマ、ボルシア・ドルトムント(BVB)とのパートナーシップを延長
大谷翔平、4度目の次回登板は7日のアストロズ戦 前回から中7日で今季最長の登板間隔
トランプ氏「ロケットもEVも不要だ」 マスク氏に怒り補助金カット
事実と異なる情報拡散で「機能性子宮出血」漫画家タレントが警察署へ相談「粛々と対応」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」

“激やせ”見取り図盛山、衝撃「20キロ減量」生告白 スタジオ騒然「メシ食えてますか?」
長嶋一茂、「長嶋さん」呼びした女性アナに注文「ごめん“一茂”って言ってくれる?」
関西の名物放送作家が卒寿 月亭八方「お元気で何より」 西川きよし、カツラ米団治も祝う
佐々木朗希についてロバーツ監督「強度も球速もかなり上がっている。復帰を願っている」
小野伸二さん、娘たちぶっちゃけトーク「やめろ~」 さんまは「子どもまでファンタジスタ」絶賛
長嶋一茂、古市憲寿氏を「コイツ」と呼び真っ向対立「因縁があって」
プーマ、ボルシア・ドルトムント(BVB)とのパートナーシップを延長
大谷翔平、4度目の次回登板は7日のアストロズ戦 前回から中7日で今季最長の登板間隔
トランプ氏「ロケットもEVも不要だ」 マスク氏に怒り補助金カット
事実と異なる情報拡散で「機能性子宮出血」漫画家タレントが警察署へ相談「粛々と対応」