「PRアワードグランプリ2022」が決定
2022年12月8日
公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会
共助×共創による、これからの公共サービスの実現
~マイカー乗り合い交通「ノッカル」挑戦の3年~
富山県朝日町/(株)博報堂 が
グランプリ受賞
(公社)日本パブリックリレーションズ協会(理事長:牧口征弘、所在地:東京都港区)はこのほど、「PRアワードグランプリ2022」グランプリ審査会を開催し、今年度の「グランプリ」に「共助×共創による、これからの公共サービスの実現~マイカー乗り合い交通「ノッカル」挑戦の3年~」(エントリー会社:富山県朝日町/(株)博報堂、事業主体:富山県朝日町/(株)博報堂)を選出いたしました。
ほか「ゴールド」3件、「シルバー」に3件、「ブロンズ」に8件を選出しています。
「PRアワードグランプリ」事業は、優れたPR事例を選考・顕彰することで、PRの普及と発展に寄与することを目的に毎年実施しています。今年度は過去最多タイの全107エントリーの応募がありました。
「グランプリ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」を受賞した全15件の詳細については下記をご覧ください。
なお、12月15日(木)12時半から時事通信ホールにて表彰式および受賞者によるプレゼンテーションを実施いたします。この模様はオンライン配信を行う予定です。
<「PRアワードグランプリ2022」受賞エントリー> (全15件)
<グランプリ> 受賞エントリー(1件)
■共助×共創による、これからの公共サービスの実現
~マイカー乗り合い交通「ノッカル」挑戦の3年~
エントリー会社:富山県朝日町/(株)博報堂
事業主体:富山県朝日町/(株)博報堂
<ゴールド> 受賞エントリー(3件、エントリー登録順)
■クックパッド ウクライナ人道支援
「#powerofcooking 私たちは料理でつながろう」プロジェクト
エントリー会社:クックパッド(株)
事業主体:クックパッド(株)
■あらゆる人の“したい暮らし”を実現する「FRIENDLY DOOR」プロジェクト
エントリー会社:(株)LIFULL
事業主体:(株)LIFULL
■社長のおごり自販機 PR
エントリー会社:サントリー食品インターナショナル(株)
事業主体:サントリー食品インターナショナル(株)
<シルバー> 受賞エントリー(3件、エントリー登録順)
■ブランドを社会発想で価値化し、仲間を巻き込むPRコンテンツに!
「人にやさしくなるゲーム」
エントリー会社:(株)博報堂
事業主体:クラシエ薬品(株)
■飲めない人・飲める人含めた飲みの多様性実現へ!飲めない人が主役のバー
「SUMADORI-BAR-SHIBUYA」
エントリー会社:(株)電通
事業主体:アサヒビール(株)/スマドリ(株)
■~男性が当たり前に育休を取得できる世の中を目指して~
積水ハウス「男性育休プロジェクト」
エントリー会社:(株)電通PRコンサルティング
事業主体:積水ハウス(株)
<ブロンズ> 受賞エントリー(8件、エントリー登録順)
■新型コロナウィルスで苦しむ近江牛生産者を救いたい。芸術的なギフトを開発!
エントリー会社:面白法人カヤック
事業主体:(株)ひょうたんや
■「#介護脱毛」 概念創出・命名から現在まで6年の軌跡
エントリー会社:医療脱毛専門院「リゼクリニック」 ※系列に「メンズリゼ」
事業主体:医療脱毛専門院「リゼクリニック」 ※系列に「メンズリゼ」
■蚊から未来のいのちを守る#GUARD OUR FUTUREプロジェクト
~共創者を募るナラティブアプローチ
エントリー会社:花王(株)
事業主体:花王(株)
■メルカリShops「3Dシャッター店舗 in 渋谷」
エントリー会社:(株)マテリアル
事業主体:(株)ソウゾウ
■小難しい会社情報を柔らかくして、多くの人に興味を持ってもらいたい。
『もしも、令和ギャルがカヤックの決算説明会資料をつくったら…』
エントリー会社:面白法人カヤック
事業主体:面白法人カヤック
■ナプキンがトイレで受け取れる体験を当たり前にしていく共創実験
「トレルナプロジェクト」
エントリー会社:(株)プラチナム/(株)コネル
事業主体:(株)ネクイノ
■空飛ぶクルマのスタートアップが、社会から期待される企業になるためのチャレンジ
エントリー会社:(株)SkyDrive
事業主体:(株)SkyDrive
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
「ストレス買取センター」 ~あなたのストレス買い取ります~
エントリー会社:(同)ユー・エス・ジェイ
事業主体:(同)ユー・エス・ジェイ
<本田 哲也・審査員長の講評コメント>
今年のPRアワードグランプリでまず喜ばしかったことは、過去最高タイとなる107件のエントリーをいただいたことです。これはひとえに、ここまで本アワードに関わってきた皆様のご尽力の賜物であるとともに、日本社会におけるパブリックリレーションズへの理解と関心が進み多様な取り組みが生まれていることの証でもあるでしょう。
審査員長として、今年は、(規定の審査クライテリアに加えて)以下の3つの視座を示させていただきました。
1、「パーパス(社会的存在意義)」はあるか?:社会に向き合った、社会的な意義のある活動になっているか。
2、「自分(たち)らしさ」が感じられるか?:当該企業/ブランドがその活動をするオーセンティシティ(正当性・真正性)があるか。
3、「巻き込む力」は発揮されたか?:多様なステークホルダーを巻き込み、共創が起こるような設計がなされ、活動の持続性につながっているか。
本年のエントリーのレベルは高く、とりわけ最終審査に進まれた7つのエントリーにおいては、そのほとんどがこれらの観点を十分に満たしていたと思います。中でも、グランプリに輝きました『共助×共創による、これからの公共サービスの実現~マイカー乗り合い交通「ノッカル」挑戦の3年~』では、富山県朝日町の現代日本を象徴する社会課題に対し、博報堂らしい「生活者発想」が発揮された事業開発であり、地域住民はもとより既存の交通事業者などマルチステークホルダーの巻き込みも成されていました。
パブリックリレーションズは実践的な活動であると同時に、ひとつの「発想法」だとも言えます。商品や事業をPRのノウハウで話題化させ成果を出すのも重要ながら、そもそもPR発想が“組み込まれた”事業開発や取り組みが、年々増えている印象です。それだけ審査の議論もより多角的に行う必要がありますが、何よりダイナミックな取り組みが生まれることは意義深く、嬉しいことです。あらためて受賞された企業・組織団体の皆様に敬意を表し、これからも日本のすべてのパブリックリレーションズの取り組みが素晴らしい成果を生むことを願っています。
<審査団>
■審査員長 (敬称略)
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102086/202212080945/_prw_OT1fl_Gju28644.png】
■審査団(9名) (敬称略/氏名50音順)
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102086/202212080945/_prw_OT2fl_u0WF1455.png】
長嶋一茂、重度の鬱になったことを衝撃告白 精神安定剤を「1度も手放したことはない」
長嶋一茂「魚雷バット」で持論きっぱり 大谷翔平使用是非めぐるSNSコメに「本人が決めること」
クリーンテックの大手エイミウム、欧州特許庁審判部でストラ・エンソに勝利
ドジャース名物リポーターが大谷翔平のずぶ濡れショット公開「忘れられないウイーク!」
【DeNA】米米CLUB石井竜也が5・22中日戦でリベンジライブ「今年こそ」昨年はまさかの…
竹島由夏「こんなにも役の感情が移ってくるのかと」主演映画で夫が切腹を命じられた妻役
すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入
【見逃すな!八海醸造 初のウイスキーが抽選で発売】「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー 2025LIMITED」発売
赤木さん代理人「改ざんの経緯が一つずつ明らかになれば」 森友文書
【DeNA】開幕1軍も出番なく2日に抹消の井上絢登、今季2軍初打席から圧巻の2打席連発
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

長嶋一茂、重度の鬱になったことを衝撃告白 精神安定剤を「1度も手放したことはない」
長嶋一茂「魚雷バット」で持論きっぱり 大谷翔平使用是非めぐるSNSコメに「本人が決めること」
クリーンテックの大手エイミウム、欧州特許庁審判部でストラ・エンソに勝利
ドジャース名物リポーターが大谷翔平のずぶ濡れショット公開「忘れられないウイーク!」
【DeNA】米米CLUB石井竜也が5・22中日戦でリベンジライブ「今年こそ」昨年はまさかの…
竹島由夏「こんなにも役の感情が移ってくるのかと」主演映画で夫が切腹を命じられた妻役
すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入
【見逃すな!八海醸造 初のウイスキーが抽選で発売】「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー 2025LIMITED」発売
赤木さん代理人「改ざんの経緯が一つずつ明らかになれば」 森友文書
【DeNA】開幕1軍も出番なく2日に抹消の井上絢登、今季2軍初打席から圧巻の2打席連発